地域食育と豊富な品数、満足ランチ!
ビストロ シャルムの特徴
地域の食育教育に取り組んでいるお店です。
ローストビーフやオードブルが豊富でボリューム満点です。
季節の野菜を使った料理で素材の味が引き立っています。
地域の食育教育にも取り組んでるお店です。荒島ポークの料理も楽しめます。
オードブル3人前 5,000円ローストビーフ 2,000円3人では食べきれない程、隠れて見えないのですが13品と品数も豊富にありボリューム満点です。手書きのお品書きも嬉しかったです😊もっとおおの割が使用可能なのでお得です☆
ランチ1200円はかなりお得です!
1200円という安さでお魚&お肉、スープ&サラダ、ドリンクもついてる!200円プラスでデザートもつくようです。
久々の友人とのランチ。フランス料理なんていつぶりだろう?と思いつつ、ワクワクしながらビストロランチを頂きました。地元の食材を活かした優しい味に包み込まれました。地元の里芋やキノコにのどぐろをふんだんに使ったスープ、グラタン、サラダ、焼き物。美味しかった~。地元に対する愛を感じました。
ランチのコスパがとてもいいです。スープ、サラダ、メインの魚料理、メインの肉料理、パンかご飯、ドリンク付きで税込1200円です。メインの魚料理には越前町産の魚が使われています。デザート付きでプラス200円ですが、これもミニデザートではなく何種類も盛り合わせになっていて、とてもお得に感じられ、サービスランチは本当におすすめです。気軽におなかいっぱいお料理を味わえる良いお店です。
雰囲気の良いマスターで良かったです。美味しい。
サービスランチを注文しました。スープ・サラダ・パンまたはライス・魚料理・肉料理・飲み物(コーヒー等)で1200円。おいしくてリーズナブル!
記念日だったので4,000円のコース料理を予約しました。他には8人ほどのグループのお客さんがいたせいか、お料理が出てくるのにとても時間がかかりました。フランス料理だから仕方がないのは承知でしたか、つぎのお皿が出るまでに20分もかかるのには、さすがに辛かったです。地元の越前町で捕れたノドグロやシイラ、他にはアンガス牛やフレンチダックなど、珍しい食材もありました。お味はそこそこ、食べなれない食材もあったせいかちょっと...と思うようなものもありました。お店の作りもよく、ご夫婦でしょうか、お二人のイラストが至るところにあって家庭的な雰囲気を醸し出していました。
名前 |
ビストロ シャルム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-65-3110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビストロランチをいただきました。地元野菜や荒島ポークを使った料理は、とても美味しかったです♪ 料理やデザートのボリュームもあり、コスパ高いです! ただ、注文して最初のスープが出るまでに結構時間がかかった気がするので、時間に余裕がない時はちょっと心配かも。