大野城を望む美味しい宿。
扇屋の特徴
お部屋から眺める大野城の景色が最高です‼️
地元食材を使用した美味しい料理が楽しめます。
歴史的な趣ある佇まいでアットホームな雰囲気が魅力です。
素晴らしい玄関です。なんだかふしぎに居心地の良いラウンジや食堂でした。昔は偉い武士が住んでいたそうです。お料理が美味しいです。歩いて湧水のところまで行けます。町並みも風情があり素晴らしいです。まさに旅をしているなという実感があります。予約のときは色んな予約サイトよりも旅館のホームページからの方がいいみたいなので、予約する方は予約サイトのみでなく旅館のホームページも要チェックです。
とてもお料理が美味しかったです‼️お部屋からお城が見えて最高女将さんも親切な方でした😊
施設の古さが少々目立つし、使っていない部屋だったのかホコリが厚く積もっていて困りました。料理は美味しかったのですが、日本酒の小瓶がなくて困りました。大野市は宿が少ないので仕方ないのでしょうか…。
敦賀から福井の道が土砂崩れで全て寸断されてしまい、宿にたどり着けるかわからなかったので、相談のために電話をしたら、とても丁寧な対応をしてもらえました。食事の都合かあったので、キャンセル料なしで予約を取り消してもらえましたが、部屋だけは確保してくれました。宿泊した部屋は宴会場ですごく広かったです。洗面所とトイレは共同でしたが、その階に泊まっているのは自分たちだけのようで特に気になりませんでした。夜しかお風呂に入りませんでしたが明るい時間ですと景色が良さそうです。湯加減はかなり熱かったです。
お清水や朝市やお城など、大野の観光スポットにどれも近く便利なロケーションです。アットホームな雰囲気でご飯がおいしくてリピートしています。お風呂が五階にあるので、朝風呂は長め目が良くてとても気持ちがいいです。帰りにお土産いただいて有難うございました。
ホテルの少ない大野市の中で、大野城跡が眺められ、朝市にも近く駐車場無料で大変よい場所にあります。建物は新しくはないですが情緒を楽しむなら良い和風旅館だと思います。お風呂がやや小さめなことと、夕食を少な目のコースで頼んだら、量は充分だけれども、お造り以外は精進料理だと夫が言っていました。肉系のおかずが食べたい方は別の選択を。
大野の中心部にある宿。部屋が広く、窓からは雪の壁が見える。大浴場もあり、窓から越前大野城が見えるのも良い。夕食は大野名物のとんちゃん、醤油カツ丼、おろしそばのセットを頂いた。全部がレベルが高くとても美味しかった。大野に来たらまた泊まりたい。
家族経営の静かな旅館料理も美味しかった機会があれば又行きたい‼️
風呂からライトアップされた雪景色の大野城が見えたんで長湯してもうた〜
名前 |
扇屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0779-65-5858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大野城徒歩圏内の城下町の便利な立地。正面は正統派の日本旅館のたたずまいですが、後ろに5階建ての宿泊棟があり、上階に見晴らしのいい大浴場があります。地元産の食材を使った朝食が美味しかったです。