福岡の美味しい衝撃、こじんまりパン屋。
庶民派ベーカリー 玉ぱんの特徴
クロワッサンは衝撃の美味しさで、一味違う体験ができます。
小ぶりなパンが並び、朝7時から営業している貴重なお店です。
くるみ食パンや紅いもモンブランが、しっとり柔らかいと評判です。
パン屋激戦区の福岡市内でけっこうパン屋巡りましたが、ここが今まで行ったパン屋さんでいちばん美味しかったです!6個ぐらい惣菜パンとスイーツパン買ったけどほんとに全部美味しくて一瞬で無くなりました!うますぎ!!おじさん一人でやってるけど種類も豊富で全部美味しそうでした。おじさん一体何時に起きてるんだ...日曜日の朝に行きましたが、駐車場は2-3台分?あって、たまたま1台分空いてて停められましたが、埋まってたらどこに停めたらいいのかなー?と思いました。お店の場所がちょうどカーブを曲がった直後ぐらいの場所にあるので、気を抜いてたら通り過ぎてしまいますのでお気をつけください。
前から近くを車で走りながら気になっていたパン屋さん🍞男の人が1人でやってるみたいですこじんまりとした小さな店内には美味しそうなパンがズラリ✨🍞🥐🥖1000円を手に持って行きましたがあれもこれも食べたくなってお金足りなくなり車にとりに行きました😅今回購入したパンはハムチーズパン(見た目はクロックムッシュっぽい)塩パン、メロンパン、チョココロネ(チョコクリーム)中がカスタードのチョココロネもありました😍アップルシナモン、あんバターあんバターは会計時にバターを入れてくれましたよどれもいいお味✨チョココロネは優しい甘さだから他店のよりも食べやすくめちゃ美味しいと娘と息子が言ってましたどれも本当にめちゃいいお味なんです😋購入したパン全部美味しかったです庶民的でお手頃価格朝早くから開いてるみたいです豊見城に行くときはまた立ち寄りまーす😁美味しかった😍ごちそうさまでした😋🙏
駐車場は入れやすいけど、車通の多い場所なので気をつけてよ!支払い方法はクレカもいけますよ!庶民派を名乗ってるだけあって庶民の為のパン屋さんです!大きくて比較的安いと思います!
小ぶりなパンが お手軽なお値段で並んでます🎵お惣菜系も スイーツ系もあり。ハードパンは バゲット類くらいかな⁉️デニッシュはさくさくで、モンブランにはクリームもりもり入ってました💕ラウンド食パンも種類豊富。食パン頂きましたが、みみまで柔らかくしっとりして美味しかったです👍
朝7時から開いてて日曜日もやってる貴重なパン屋さん。惣菜系、スイーツ系ともに、パンの種類が豊富で、材料やボリュームの割に比較的手頃なのでお気に入りのパン屋さんです。最近追加されたメニュー、なんちゃってフ•ガス、かみごたえと口溶けの良さに、甘い玉ねぎの香りとベーコンがバッチリ合ってます!看板商品になる予感です(^^)
平日の夕方頃、行ってきました。店内はこぢんまりとした雰囲気ですが、クリームパンやクロワッサンといった定番メニューから、ハード系、クッキーのようなお菓子までバリエーションが揃っています。どのパンも大きなパン屋さんに引けを取らないクオリティです!朝7時から開店しており、さらに日曜日も営業されていますので、きっと便利に利用している常連さんもいることでしょう!この日は塩豆大福やベーコンとバジルチーズ、塩パンなど7種類ほど購入しましたが、次回は、牛すじカレーパンとバケット、ガーリックフィセルを食べる予定です!店内に掲げられているレトロでアメリカンなポスター、わたしは好きです(笑応援しています!!
くるみ食パン最高にふわふわです。甘いパンのクリームも美味しいです。カレーパンが あったら絶対買います。
コーンたっぷりパン、メロンパン、チョココロネ、紅いもモンブラン、渋栗モンブランを購入。どれも美味しいが、特にモンブランはデニッシュサクサクパリパリ、モンブランクリームと生クリームとカスタードのバランスがよく、本当に物凄く美味しい。しかもどのパンも安く、モンブランの172円は絶対お値打ち!
パンの生地がしっとり、やわらかくておいしい!カカオスコーンも田芋パンも美味しかった!オシャレなパン屋もいいけど、こんなパン屋さんが近所にあったら、いいなぁと思いました!
名前 |
庶民派ベーカリー 玉ぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-800-2413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここのクロワッサンは、一味違う❗️食べたとき、衝撃をうけました。カリッともちっと重厚な食感は、クロワッサンの進化をみた!つまり最高に美味いwwためしに、会社に持っていったらすぐにみな衝撃をうけてましたw(笑)ぱん職人さんの魂を感じる一品でした❗️