奄美の里横の自動ティアップ練習場。
ネオ ゴルフステージ メテオの特徴
奄美の里の横にある、鳥カゴスタイルのゴルフ練習場です。
打席ごとに距離表示があり、親切な配慮がされています。
得田先生の評判のレッスンが受けられる練習場です。
左打席が少ない。夜中に行ったら右打席ガラガラなのに左打席に右打ちの人が入っており利用してる。先にその人が入ったのは間違いないが、レフティの人が来た際はさすがに右打席に移動してもらえませんか?とか声かけしてほしい。
奄美の里の横にある鳥カゴスタイルの(周囲をネットで囲まれた)ゴルフ練習場です駐車場もちろんあり1000円で100球弱打てるレンタルクラブあり、1本200円、3本500円2階建てで、マットもそこそこ綺麗です。プリペイドカード購入してから、1階は指定打席。2階は自由打席です。機械にカード挿入すると、ボールがオートで出てきます。距離は、150ヤードくらい日曜は、1球6円と表示あり暑い日は、お隣りの奄美の里で、白熊、赤熊のかき氷🍧800円くらいだったかな?食べて帰るのも良いかも。
奄美の里の横にある練習場です。2階建てで、マットもそこそこ綺麗です。プリペイドカード購入してから、1階は指定打席。2階は自由打席です。機械にカード挿入すると、ボールがオートで出て来ます。距離は、150ヤード位のカゴですが、充分満足だと思います。日曜は、1球6円と表示してありました。暑い日は、お隣りの奄美の里で、白熊、赤熊のかき氷🍧800円くらいだったかな?食べて帰るのも有り👍ですね!
会社の同僚と遊びに行きました。貸しクラブもありますがグローブは購入のみ。パターゲームなどもあります。練習場スペースもネット中段が200yと広々としててドライバーをかっ飛ばすにはもってこいの設備。トップトレーサーとかはないものの、雰囲気も客層もよくとてもいい練習場です。
1階席と2階席有ります、1階は時間帯によっては空きの待ち時間有ります入場料300円、年会費やら月会費のプランも有りますが25年ぶりにゴルフ再開した自分には少々高いかな入場料100円位ならまぁまぁなんですが、設備は他を見てないのでわかりませんがプリペイドカード打席で機械に挿せば球が自動でセットされるタイプです。
21時前は割高だし、いつも人は多いけど、綺麗だし何より虫がいないので良いです。20時前後は待つこともあります。上手い人が多いので、初心者の時は恥ずかしかったです。
打席代が若干高い気もしますが、自動ティアップだし、綺麗で使いやすいです。2階ならボール代も安い。夜遅くまでやってるのが一番有難いですね。
受付の近くの自販機でプリペイドカードを購入した後、受付で打席を選んでプリペイドカードから打席代を差し引かれるシステムでした。各打席に設置してある機械にプリペイドカードを挿して自動ティーアップされます。凄く広いわけではないですが、綺麗に整備されていて、練習してて気持ちいいです。(2022年5月4日現在)
初めての利用でした!手ぶらで訪れたため、貸クラブ(アイアン、ドライバー)貸して頂きました!一本200円でとても良心的な値段で、1100円で125球打てたので、コスパも悪くないと思います!スタッフの方も設備もしっかりされてました。
名前 |
ネオ ゴルフステージ メテオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-260-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良く利用します、綺麗でよく整備されております。ただし土日は混みますので少し早めの来店が吉です。