絶品パスタと月見そぼろクリーム!
パパピアット 日之出店の特徴
半個室で落ち着いて食事ができ、プライベート感も満喫できます。
月見そぼろのパルメザンクリームが絶品と評判で、ぜひ食べたい一品です。
半個室で落ち着いて食事が出来ました!味も絶品で気に入りました!メニューが沢山あるのでとても迷いますが、色んなメニューを食べにまた行きたいと思います♡♡
パスタ大好きなのでたまにお伺いしますが味は間違いなし‼️大抵ベーコンとブロッコリーを食べます。美味しいです。ボリュームもあり。ただ駐車場停めにくかったり第2駐車場があるらしあですが店前からわかりにくく、諦めて帰ることもしばしば。11時半開店なので大体それに合わせて行くのをおすすめします。
夜は居酒屋さんだと思いますがランチのオムライスセット美味しかったです。サラダ、スープ付きで820円位。
イタリアンのお店です。パスタをたべましたが、見た目もオシャレでボリュームもあって美味しかったです。
月見そぼろのパルメザンクリーム食べたばかりだけど、また食べたい!
📆2021-5月昔は、夜に家族や友達とよく利用していましたが、近年ご無沙汰🙇♀️💦こちらの味付けが大好きなため、「行きたい❣️」と思いつつ、近くまで頻繁に行きながらもタイミングがなかなか…🥲そんな時、コロナ禍により、テイクアウトをされているため、久しぶりに大好きなパパピ💓のお料理をいただけました😋 やっぱり変わらぬ美味しさ😋スタッフのお姉様が、細い体でフラグを一生懸命、振ってました🍀😊次はランチかディナーでうかがいます🎵⚫︎ピザ、串焼き、砂ずりのピリ辛マヨフライドチキンなど2〜3人分2
メニューも豊富でどれも美味しい。オーナー夫婦、スタッフとも明るい接客で対応してくれます。テイクアウトメニューも豊富で、注文受けてから出来立てを受け取ることもできます。
料理が全体的に塩辛くて、次の日の朝、水をがぶ飲みしました。評価にバラつきあったので半信半疑でしたが、不安は的中。牡蠣の味噌焼きは、市販の味噌をそのままべったりぬってて、塩辛いのなんの。せめて味噌と白ワインを混ぜて塩分薄めましょうね。料理教室に行くなど、味付けの基本を勉強して欲しいです。
ランチでお邪魔しましたおっさんにも丁寧な対応で👍リピ確定です。
名前 |
パパピアット 日之出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-251-0705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女性陣のリクエストで、私は初めて伺いました。外見は、こじんまりとした「喫茶店」のような表向きですが、中に入ると少数カウンターあり、4~6人小部屋が複数あり、まるで居酒屋のような造り、なのに装飾•貼紙▪︎ポスターは西部劇か50年代を思わせる懐かしさがあり、妙に居心地が良いでした。初めてのこともあり、メニューをじっくり見ていると、「単品パスタもオムライス等のライス系もボリュームあるよ!」と、身内からの情報!日替りランチを見ている時に店員さんがお水を給仕に来られ、「本日の日替りランチは、山菜と茸の和風パスタです。」と紹介下さり、ランチのパスタは単品より少なめとの説明でした。お店の味を知るなら、出汁の味と使い方だと思っている私は、迷わずオーダー!一緒にシェア用Pizza マルゲリータをお願いして店内を撮影。満席前ということもあり10分程度でパスタ、その5分後位にPizza が提供されました。ランチのパスタは、少し太めの麺で程好いアルデンテ!確かに私には物足りない量でした。お味は、👍️出汁と醤油がベストな配合でオリーブオイルとの絡みがGood、バターの風味とほのかな薫りもマッチしたスープパスタとして最高のパスタでした。※はしたなくも器を持ち上げて、スープを完飲してしまいました。マルゲリータの生地は、クリスピーかな?と思いきや薄く伸ばした普通の生地で、焼きたて時の「カリカリ感」がGoodです。具材の下生地は早い時間でしっとりしてきますので、カリカリ好きは早め、しっとり好きはゆっくり頂くのがBest! 少し酸味のあるトマトソースと塩味濃い目のチーズとの相性もピッタリで美味しかったです。次回は、とても気になっている「ドリアかオムライス」に「ゴルゴンゾーラのPizza 」を頂きに伺うと決めました。(笑)ごちそうさまでした。また、伺います!