歴史感じる鹿児島刑務所跡。
旧鹿児島刑務所正門の特徴
日本建築の誇りを感じる重厚な造りの立派な門があります。
無料駐車場があり、ゆっくり見学できる環境が整っています。
過去には池に熱帯魚や金魚も泳いでいた歴史ある場所です。
反対側に回ったら車が無料で駐車出来たけんゆっくり見れましたばい♪
立派な門が残っていますずいぶん前ですがここの池に熱帯魚や金魚を逃がす人がいて偶に泳いでいましたね笑駄目ですよ~!アリーナができたての頃は夜はライトアップ昼はすぐ裏手の噴水が派手に水を上げていたがいつしかライトは点灯しなくなり噴水もほぼ休業状態今はどうなんだろうか。
☘️刑務所跡。
ドラクエの塔みたい。
門だけが残っています。
ここのポケモンジムは渋滞によるバスの運行に支障が出た為かレイドバトルが一切行われません。
幼稚園の頃、父親参観かなんかで父とスケッチに来ました😀まだアリーナも何もなかった。近くには鹿実がありました。懐かしい。
お城の城門みたいな立派な門です。RPGに出てきそうな城門だなという感じです。レンガ造りでは無く石積みで造られているのが鹿児島らしくとても良い感じです。鹿児島市は薩摩藩時代から近代までいろいろと史跡がありとても良い街です。
鹿児島刑務所の正門懐かしかったです(*´ω`*)
名前 |
旧鹿児島刑務所正門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和39年頃近く住んでいて久しぶりでしたが、重厚な造りは日本建築の誇りであり、変わらず末永く保存して欲しいです。