首里城散策後の本格ドイツビール!
【首里】クラフトビールと自家焙煎珈琲 ウォルフブロイの特徴
首里城近くで本格ドイツビールを楽しめるお店です。
ドイツ人オーナーが作る自家醸造ビールが格別です。
散歩の後にぴったりのクラフトビール体験ができます!
前々から行きたかった店沖縄には年に何回かしか行かないもので。7月の首里城で汗かいて歩いて自然に触れて最高のビールを注文6種類の中から迷いながら①ケルシュ M (750円)を注文美味い他にも飲みたかったが次の予定があったのでタクシーで移動でもまた行きたいお店にチェックしましたご馳走様でした。
首里のブリュワリーパブ&カフェ。コーヒーだけを楽しんでいるお客さんもいます。2022年春は、パンの酵母を使った珍しいビールがありました。酵母の風味が効いていて美味しかったです。他のビアスタイルはいかにもドイツらしいラインナップ。南国でジャーマンスタイルのビールを楽しむ面白さがあります。ボトル販売もしているので、沖縄土産にも。
ドイツ人オーナーが作るビール。いつも賑わっています。種類豊富なので、ビールの特徴を聞いて選ぶのも楽しい。首里城からも歩いてこれる距離なので、首里城観光の際はぜひ。
首里城の近くにあるお店。車で前を通った時に気になり改めて徒歩で訪問しました。首里の初詣後に行くと年始でしたが開店されていました!(嬉しい)外のテラス席で冬限定ウインタータンツを頂きました。とってもスパイシーな風味が活きていてそれでいてコクもあってとっても好みの味。首里散策の時にはセットで訪れたいお店に。今度はコーヒーとお料理も一緒に戴いてみたいです!
アルト、ケラーをいただきました。チーズをつまみにして、飲めない私でも自然と2杯行けました。店員さんと常連さんに私のつまらない話に付き合っていただき、とても楽しい時間を過ごせて、あっという間に閉店時間でした。ありがとうございました。
ドイツの方のお店だけあって本格的です。この日は外で焼いていたピザをいただきました。明るい時間に飲むクラフトビールも最高です。首里城観光のあとに是非おすすめです。
程よい苦さのIPA。500ml。1380円。綺麗な店内。アイアン好き受けする内装。エアコンも天井と同色。チルアウトな音楽。完璧!
ドイツ人オーナーが醸すクラフトビールは、さすがの本格派。ポップどっさりのIPAがもてはやされがちな今、基本に忠実なドイツスタイルメインのビールはどれも大変美味しかったです。大満足。
旨い。楽しい。
名前 |
【首里】クラフトビールと自家焙煎珈琲 ウォルフブロイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-975-5669 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朝の散歩で首里城散策からの訪問。土日は朝から開いてて美味しいビールとコーヒーが楽しめるお店✨チーズやハムも美味しかった🍻写真のビールは飲みかけなので、、、グラスに満タン入ってました👍