九頭竜川の絶品鮎、堪能あれ!
さぎり屋の特徴
鮎のコース料理が美味しく、特にお刺身は絶品です。
九頭竜川の天然鮎を使った塩焼きがホクホクで香り豊かです。
娘との鮎釣り体験を楽しめる、気軽に訪れることができるお店です。
鮎を食べにきました。天然鮎は最高でした。サーモンの刺身とおろしそば、福井の九頭竜川で食べれる美味しいものを凝縮したようなお店。次は天然のモズクがにを食べたいです。
鮎のお刺身が最高に美味しかったです。もちろん鮎の塩焼きも!!
去年はコースを楽しみましたが今年の九頭竜川の天然鮎は塩焼きを食べに行って来ました。前もって何匹焼くかは伝え予約して行きました。平日なので混んでませんでした。炭火で塩焼きした鮎、やっぱり美味しいです✨ 1人2匹ずつ食べようと思ったのに、子どもに1匹取られてしまいました、、、ですが、おろし蕎麦があったのでそちらも頂きした。また行きたいです!ご馳走様でした!
鮎の塩焼きが食べたくてGoogleで評価の高いお店だったので伺いました。単品で鮎の塩焼き、800円サクラマスのお刺身、1650円 とろっとして少し凍ってましたが、美味しかったです。アラレガコ唐揚げ、1100円 驚きました親指の大きさ2匹で1100円 1匹550円 あまりにも小さくてこの価格、アラレガコの味を嗜むにはわからへん。貴重過ぎる魚だからこの価格なのだろう?!か?こんな小さな魚が、驚きいろんな思いが巡った鮎のお店でした。
コース料理を頂きました。臭みなど全く無く、色々な鮎料理を堪能出来ました。追加した鮎の刺身も美味しかったです。刺身を作る際にでるアラ?で、唐揚げを出して頂いたのですがサクサクで程よい苦みが最高です。
2024.09.05天然鮎を食べるなら断然さぎり屋(他は知らん)鮎を30分以上かけてじっくりと焼き上げるのでホクホクとして香りもフワッとたってとても美味しい毎年訪問時期が遅すぎるのか今年は塩焼きを880円でいただけたのでびっくりしました。
とっても美味しかったです!そのままふらっと立ち寄っても大満足でしたが、鮎や釜飯のような時間のかかるメニューを召し上がりたい方は、前もって予約されるとスムーズかと思います。ちなみに鮎は炭火で丁寧に焼いて下さるのでとても美味しいです。そして鮎(写真は800円のものを頂きました。この大きさで激安…)大きくて立派!そして臭みもないので食べやすかったです。オスメスどちらも頂きましたが、オスは身がたっぷりで、メスは身の殆どに立派な卵がギッシリ詰まっていて、魚卵好きには最高でした。また店員さんの心遣いがとても暖かく有難かったです。あとそばもめちゃくちゃ美味しいです。濃厚で甘い昆布の効いたお出汁も素晴らしかったです。また是非伺いたいです。
鮎のお刺身は、絶品です。モクズカニもおすすめです。店主さんも丁寧でまた、行きたくなるお店です。
九頭竜川沿いの気軽に入れる感じのお店です。当日でも席の予約は出来ました。時間の掛かる鮎の塩焼きや釜飯は予約時にお願いしておくと着いてすぐ出してくれます。三種類あるコース(鮎尽くし定食)にするか悩みましたが、塩焼き(1000円/匹)と鮎釜飯、稚鮎天ぷら、鮎甘露煮、鮎お刺身を人数に合わせて適当に頼みました。やはり焼きたての塩焼き鮎が最高でしたが、とても珍しい鮎の刺身が印象的でした。生きた鮎をとってきて見せてくれてお造りにしてくれます。後から、アラも天ぷらにして出してくれるので二度楽しめました。
名前 |
さぎり屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-61-1123 |
住所 |
〒910-1103 福井県吉田郡永平寺町松岡上合月36−50 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鮎のコース 美味しかった 特にお刺身最高 日本酒と共に美味しく頂きました ごちそうでした。