八戸のスタミナ油そば、ガツンとニンニク!
らーめん寺子屋 麺座 鷲ノ巣の特徴
年末の開店直後に、人気の油そばが楽しめるお店です。
ガーリックが効いた油そばは、スタミナ満点で美味しいです。
特製みそラーメンに、昔懐かしいチャーシューがクセになります。
18時半頃来店しました。ほぼ満席状態でしたので、店内で待ってました。3分位でカウンターが空き、つけ麺大盛りを注文。若い人達の殆どが油そばを注文してました。麺は多加水麺で、つるつるモチモチで喉越しが良く美味しいです。スープも甘くなく飽きが来ない感じて美味しいです。食べ終わったら、最後にスープ割を貰って完食でした。強いてあげれば、スープがもう少し薄味だと最高です。
つけ麺、油そば、ラーメンの3種類で勝負している、地元ではかなり人気のお店です。開店直前に行列ができることもしばしば。■特製つけめん麺が320g、厚切りの焼豚と味玉、のり、分厚くて大きいメンマ、全部のトッピングが堪能できるこちらのメニューが超おすすめ。麺もスープも具材一つ一つも自分好みです。女性にはかなり多いので注意。■油そばこちらもこのお店の人気メニュー。麺量は並で270gです。がつんと塩味を感じるスープが麺にしっかり絡み不思議とまた食べたくなる一品。こってり系が好きな方はぜひ。玉ねぎのトッピングや残ったつけ汁にスープを入れて楽しむスープ割りのサービスも人気です。どのメニューも塩味強めなので、卓上のニンニク酢をかけてさっぱりいただくのが私的にはベスト。■半つけ麺/特製半つけ麺私のリピートナンバーワンメニュー。さすがに320gはかなり満腹になってしまうので麺量が270gのこちらがいつのまにか定番に。こちらの焼豚とメンマはやはり何度いただいてもおいしいです。
つけ麺か油そばが人気なのかな?特性ラーメンは厚いチャーシューが3枚入ってるのは良い感じでメンマも美味かったです!ラーメン好みわかると思いますが、私には物足りない感じでした💦ニンニクを入れてみましたがあまり変わらず⭐️3.5位でした!普通に美味しいとは思いますがスープに物足りなさ感じました!店員さんなんか疲れてる様に感じました!
油そば、とても好みです。二郎系のガッツリ油そば、汁なしとかとは全く違う味付けで定期的に食べます。大に玉ねぎ小と海苔のトッピングが最近の流行りで美味しくいただいてます。是非!
開店当時から行ってるラーメン屋さんです。最初はお父さんとお母さんの2人で経営してました。後で息子さんが、お店を手伝うようになり、今では息子さんが仕切っているようです。昔、お父さんが言ってました。「プロのラーメン屋ってのは、味を統一すること。毎日同じ分量の材料を使ってスープを煮込んでも、味が違う。それを同じ味に調整するのがプロの仕事なんだ」と。息子さんはまだ、その域には達してないように感じます。味にバラツキがあります。お父さんの作りあげた美味しいラーメン、頑張って味を繋げてください。つけ麺、最高にうまいですから‼️期待しています。あと、接客の笑顔もう少しあるといいですね。常連さんには特に、です。
油そば大盛をいただきました。今まで食べてきたどの油そばとも違い、めちゃくちゃ美味しかったです。田子にんにくを使用しているようで、混ぜたときはにんにく特有のニオイがありましたが、食べてみると特に気になることなく、ニンニクの美味しさだけを引き出した感じで、美味しさに感動しました。出張先で遅くまでやってるホテルから近いラーメン屋を探して、たまたま見つけたお店でしたが、本気でリピートしたいお店でした。いつかまた食べに来たいと思います。
近くに来たからいただきました。量は少なめ。味は普通に美味い。ライスはありません。
人気店なので混雑してます。店内も奇麗です。お味は大半の方が満足すると思います。
もともとつけ麺が定番でしたが、最近は油そばが人気です!ニンニクが効いていて美味しいです。
名前 |
らーめん寺子屋 麺座 鷲ノ巣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-45-3454 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フェリー乗船前の腹ごしらえで入店しました。つけ麺がおいしく、最高でした。結構コアタイム外したつもりでしたが結構にぎわってました。