沖縄で味わう絶品沖縄そば!
麺処まんねんの特徴
塩、醤油、味噌から選べる本格沖縄そばの店です。
鶏だしの効いたスープが絶品で、飲み干したい味。
住宅街の角にあり、落ち着いてゆったり食べられます。
今回来沖して、最初の沖縄そばはこちらで!美味しかったです。
塩、醤油、味噌から選べます味噌味は濃口のニンニク入りで絶品でしたソーキもGOOD麺はチヂレで生麺?!
まんねんそばの塩味(中)をいただきました。スープの塩味具合が美味しく麺に絡んでかなりさらに美味しかったです。軟骨ソーキもトロットロで味もしっかり染み込んでいて美味しかったです。
2022年6月追記 「ひろし屋食品」の味玉ゆしそば(中)830円+鶏胸肉100円を注文(写真2枚追加) 豆腐はボロボロではなく ある程度の形に固まっています。駐車場は店前4台ですが1台は軽が限界です。店内は2人テーブル4卓・4人テーブル1卓・板の間の小上がり4人テーブル2卓・カウンターに1人だけ座れるようです。店員さんがテーブルまでコップの冷水を持って来てくれて、今回は「まんねんそば(中)塩」880円と「水餃子ミニ(2個)」150円を注文しました。割り箸です。スープは、鶏の油が濃そうに見えますが鶏の出汁の旨味の方が感じられる美味しさです。麺は中麺で手揉み風で食べごたえもあり、スープと一緒に美味しく食べられます。軟骨ソーキは3個乗って、軟骨がテロテロまで炊いてあり身もほぐれるように柔らかく味も濃くなく美味しい。鶏むね肉も3個乗ってゆずを味付けに乗せてくれていますが、柔らかくて低温で手間は掛かっていると思いつつムネ肉なので淡白な味にゆずが強過ぎた。水餃子は、モチモチの皮の中に少し香草の香りが付いた豚肉餡で、鶏スープで一口で食べられる。そばの中サイズは男の人には少な目なので、大サイズかセットメニューした方が良いと思います。
お腹が空いててふと見た沖縄そばののぼりをみて、来店!とても美味しいおそばでした^^塩、醤油、味噌(珍しい)の3種類の味があり、私は塩を食べました。スープも麺の弾力もとても美味しかったです。トロトロソーキと今流行りの鶏むねのお肉も美味しかったです。特に自家製コーレグースはマイルドなのに程よい辛さがありとても美味しかったです^^
前から一度行ってみたいと思ってました。お店がお勧めする、軟骨ソーキそばの軟骨ソーキ、鶏そばの鶏肉が入った「まんてんそば」の中(醤油)を頂きました皆さんが評価してるように、とても美味しかったです!麺はちぢれてモチモチしていて、軟骨ソーキもトロトロ!刻み白ネギ等ものってて細かな味付けなど拘られてるのかな、と思いましたそばの出汁は醤油、塩、味噌味から選べます!自分は醤油味を注文して美味しかったのですが、塩のサッパリ味の方が好みでしたw是非一度、皆さんにも試してもらいたいです♪
子供と昼食に訪れました。【そば】そばは沖縄そばで、出汁は塩、味噌、醤油から選べるスタイルでした。具は軟骨そーきと鶏胸チャーシューがあり、今回はどちらも入ったまんねんそば醤油と鶏そば味噌を注文麺は太麺、スープは可もなく不可もなくという感じであまり記憶に残る味ではありませんでした。具のソーキはよく煮込まれており柔らかくて美味、鶏は胸肉を低温調理しているためしっとりして食べやすかったです。【スピード、コスト】来店時あまりお客は入っていませんでしたが、料理提供のスピードは速くなかったです。コストも一般的なそばより若干高いです。【座席】奥に座敷が2テーブルあるほか、テーブル席が4〜5ありました。間隔を広く取って配置しているので感染症を気にする方も安心だと思います。【接客】良かったです。【駐車場】店の前に4台停められるので困らないと思います。
駐車場は店前4台ですが1台は軽が限界です。店内は2人テーブル4卓・4人テーブル1卓・板の間の小上がり4人テーブル2卓・カウンターに1人だけ座れるようです。店員さんがテーブルまでコップの冷水を持って来てくれて、今回は「まんねんそば(中)塩」880円と「水餃子ミニ(2個)」150円を注文しました。割り箸です。スープは、鶏の油が濃そうに見えますが鶏の出汁の旨味の方が感じられる美味しさです。麺は中麺で手揉み風で食べごたえもあり、スープと一緒に美味しく食べられます。軟骨ソーキは3個乗って、軟骨がテロテロまで炊いてあり身もほぐれるように柔らかく味も濃くなく美味しい。鶏むね肉も3個乗ってゆずを味付けに乗せてくれていますが、柔らかくて低温で手間は掛かっていると思いつつムネ肉なので淡白な味にゆずが強過ぎた。水餃子は、モチモチの皮の中に少し香草の香りが付いた豚肉餡で、鶏スープで一口で食べられる。そばの中サイズは男の人には少な目なので、大サイズかセットメニューした方が良いと思います。
旦那と遅い昼食に寄りました。私は鶏そば塩味中サイズを、旦那はまんねんそば塩味中サイズと水餃子を注文。中だけど、他の店だと小に近いサイズ。汁はチャルメラの醤油の味を抜きみたい。鶏だしが効いて美味しい。ラーメンのスープに近い物があります。麺は普通の市販の麺かと思われます。鶏はむね肉をスライスして上にゆずが乗っています。柔らかくて美味しいんですが、ゆずの味が強くて肉の味が楽しめないので、ゆずは半分で良いかと。途中で七味を入れてみたら、ガラっと味が変わりました。私は入れない方が良いかと思います。水餃子を旦那から1つ頂きましたが、何だか後1つ物足りない。インパクトが欲しい所です。帰る時にはわざわざ店主の方が有難うございましたと外に出て来てくれました。醤油味や味噌味もあるので、また行ってみたいと思います。
名前 |
麺処まんねん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-975-9025 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

しお、醤油、味噌から味を選べるのは良い今回は塩だったので次は他の味を食べたいですねじゅーしーも結構うまかった。