昔ながらの豚骨ラーメン、ボリューム満点!
ひばり食堂(ひばりらーめん)の特徴
国分の国道沿いにある、五十年以上の老舗ラーメン屋さんです。
昔ながらの豚骨ラーメンに、チャーシューの美味しさが際立ちます。
あっさりとんこつスープがやさしい味で、食べ飽きないラーメンです。
ちょっと冒険してカレーラーメン中(800円)をいただきました👍中なのに大盛り並!麺がもっちりでカレー具材もゴロっと入ってて美味しかったです残ったカレースープにはご飯(100円)を追加しリゾットに😊2回楽しめました👍今度はトマトラーメンを…
チャーシュー麺大を注文。スープは豚骨でいわゆる鹿児島ラーメン。でもスープが豚骨の臭みなどが無くスッキリしておりとても美味しい。あっさり豚骨ラーメンがお好きな方は是非食べてみるべきかも!
土曜のお昼に頂きました。 国道沿いの「ちゃんぽん」旗につられて、ちゃんぽんをいただきました。 これは旨い。 優しさけど さわやかな新鮮味というかピカピカのおいしさ。 ごちそうさまでした。
昔からあるラーメン屋さんですが、初めて来ました。大ラーメンにしたところ、特大と間違えたのでは?と思うほどのボリューム😅結果、大満足👍
国分の国道沿いにある、老舗な雰囲気のラーメン屋さんです。麺の喉ごしが非常によく、あっという間に完食してしまいました。また大盛で結構な量があり大満足でした。
おいしかった。とんこつは、濃くなくさっぱり。チャーシューが美味しいので、チャーシュー麺がオススメ。味噌ラーメンは具だくさんでかなり満腹になります。
味は普通の鹿児島ラーメンですが、驚くのはその量。大盛りを頼みましたが、丼ではなく鉢が出てきましたwwwこれで850円は良心的ですね♪特大だとどうなるやら。
昔ながらの鹿児島ラーメンチャーシューが美味い。
同じ場所で五十年以上やってます鹿児島の豚骨ラーメン店以前は配達もバリバリこなしていた名物お母さんはご隠居しており今は息子さん夫婦でお店を切り盛りされてます(現在この店では配達はしておりません。お母さんは時々お店で水や漬け物を出したりしています)とんこつラーメンの他にも、カレーラーメン、ちゃんぽん、トマトラーメン等があり、大きさを、中、大、特盛りの三種類から選べます(大盛りでも麺が二玉ほど入っているので少食の方は注意して下さい)画像は「とんこつラーメン大盛り」です餃子はありません。サイドメニューはおにぎり、ライスの普通と大盛りがありますテラス席?も一つだけありましたが、喫煙所として使っているだけかも知れません(夏場なので屋外で食べる人は居ませんでした)一般的な鹿児島のラーメン店の特徴として①必ずと言って良いほどまずは「漬け物」が出て来ます(無料です)出てくる漬け物はお店によって異なりますが大根の浅漬け、たくあん、高菜漬け等が出される事が多いです(ひばり食堂では「たくあん」でした)②麺は何も言わなければ柔らかめに茹でてあります伸びてる訳ではありませんあらかじめ言うと硬めは注文できますが博多ラーメンのような「バリ硬」とかありませんからご注意ください鹿児島ではスタンダードな味のお店ですので、試しに是非食べてみて下さい。
名前 |
ひばり食堂(ひばりらーめん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-45-0555 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。量がとても多かったです。ラーメン大を頼みましたが、他の店で言えば特大くらいの量です。特大はどうなるのでしょうか⁉️😊ごちそうさまでした。