地元愛あふれるアルプラで新発見!
アル・プラザ長浜の特徴
アルプラザ長浜では、サラダパンTシャツが手に入る唯一の場所です。
中華丼の弁当が、スーパーの域を超えた美味しさでした。
便利で品揃えの良さが光る、長浜市内の憩いの場です。
アルプラさんの雰囲気は好きです。もし空き店舗にスタバが入ったら本当にうれしいです😊買い物ついでに気楽に寄れますし♪スタバでなくてもテイクアウト出来るカフェがあれば…アルプラさんへ行こう!…とテンションあがりますね😊美味しいコーヒーをいただけるカフェ希望いたします🤗…小さな焼き菓子などもあれば更にベストです!…欲張りでごめんなさい。
サラダパンTシャツが買えるのはアルプラザ長浜以外を除けばここだけ!
平和堂さん65周年記念ご当地ベアゲット出来ました。9月30日遥々関東から来た甲斐がありました。とても(ノ≧▽≦)ノ🐻
私が幼稚園の頃から慣れ親しんできた地元の憩いの場であり、お花畑のようにワクワクする場所です。リニューアルしても天井が低めでどこか温かみも感じられ懐かしく、心の底からリラックス出来ます。
1階は食料品売り場で大半の買い物客が足を運びます..2階は洋服雑貨になりますが買い物客は殆どいません。
衣食住が揃っている、GMSタイプのスーパー。滋賀県に来たら、平和堂に寄ります。長浜店は今流行りのフルーツサンドがあったので、シャインマスカットを買って帰りました。手作りおにぎりが明太子味のみ残っていたので買って食べましたが、ちょうど良い塩加減で、明太子がぎっしり詰まっていて美味しかったです。湖北名物の焼き鯖そうめんも買って帰りましたが、鯖とそうめんに味が凄く染み込んでいて美味しかったです。平和堂は、お惣菜の数が多くて美味しいと思います。木之本町のつるやさんのパンも、サラダパンをはじめ複数売られていました。1番人気の表示に惹かれて、サンドウィッチを初めて買って帰りました。中身は魚肉ハムとマヨネーズだけのとてもシンプルなサンドウィッチですが、美味しかったです。お手頃な価格でこの美味しさなら、1番人気なのもうなずけます。屋上駐車場からは、伊吹山がきれいに見えました。あと、遠いですが新幹線も見えます。中秋の名月も、キレイに見えました。
アルプラザとは言え昔のままのショッピングセンター。そろそろリニューアルしないと厳しいのでは。
1階のダイソー、いい商品がそろってます。食料品なかでも調味料の種類がたくさんあります。
久しぶりに訪れました。なんとカットフルーツを鮮やかに 飾り付けしたタルトや🥪サンド 所狭しと並べられています。高齢者の私も少女に戻り 何れにしょうかと迷います。同じ所で🍹フルーツジュースも売られてました。次回はジュース🍹を飲もう‼️場所は1階 鮮やかさを 見せびらかしている所を探して下さい。
| 名前 |
アル・プラザ長浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-65-7700 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
よく食材の買い物で利用させて頂いてます。特に刺身や惣菜を買うのですが、増量セールのシールが貼られた品で、貼られていない時と何が違うのかが解らない。数も大きさも変わらない気がします。思わず買っちゃいますが、違いを教えて欲しい。