24時間営業で便利!
西友長浜楽市店の特徴
食品部門は24時間営業、いつでも便利にお買い物できます。
長浜ならではの地元惣菜しらたにの美味しい惣菜が揃っています。
無印良品があり、日用品やファーストキッチンも利用できる便利な環境です。
これからエグいスピードの人口減少で売上も減ると思う。けど貴重な食料品等の選択肢として頼むから後30年営業して下さい。これ以上、何も望むことはないので俺が死ぬまで存在して欲しい。そんなお店です。
食品スーパーのみ24時間営業で、あとは20時閉店です。2024年4月現在、空きテナント多し。寂れた感は否めない。
ここ2年で店舗の撤退が多いですね。無印良品・ニトリ・青山?が撤退してその後に西松屋・セリアが出店して、その後2階にあったキャンドゥが撤退。今は2階は何も無い状態です。食品売場は24時間営業で便利ですけど、余り利用してないなぁ〜。この前行ったら、東側店内で全て半額のショップがありました。お菓子・飲料系などが良く売れてましたよ。洋服、靴等は余りお薦めしませんが。
普通にお買い物ができる西友さんです(^o^)v
24時間営業で、品物物も揃えてるが、夜10時以降は品物も良い物がないし、セルフ計算なので 大量買い物は わずらわしい。
朝一から買い物ができるようになって少し楽になったまさか西松屋がはいるなんてフードコーナーもころころかわるね。
寂れたなぁ…。と。逆に言えばお客さんが少なく快適。大きな100円ショップが2つも入っていて便利。
24時間なのが売りだが、近所にラ・ムーがあるので、品数が豊富なら選ぶだろうが、値段では敵わないものが多すぎるので、後は好み。
そんなに混雑してなくて買い物しやすく色んなものがある程度ある近くにも店が沢山あるので便利。
名前 |
西友長浜楽市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-65-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地方都市の大型スーパーに有りがちな「空き店舗スペース」が醸し出す虚無感がここにも。