厚焼きホットケーキ、心もふわふわ。
弘前市民会館の特徴
前川國男が手がけた独特なデザインの建築物です。
二階のカフェ喫茶バトンで美味しい厚焼きホットケーキを楽しめます。
ステンドグラスの大窓が映し出す美しい景観が魅力的です。
2024.11.20の訪問。弘前市民会館は弘前城内に建っています。前川國男建築設計事務所の設計による会館は市の景観重要建造物です。
久しぶりに行きました。吉田兄弟の三味線LIVEに参戦しました。ずいぶん前に訪れたことがありましたが、トイレとか座席とか新しくしたのかな?と思いました駐車場は帰りになかなか出られなくなるかなと思い、市役所に止めましたが大正解でした吉田兄弟がまた子どもだった頃、三味線大会で演奏した会場ということで、感慨深いLIVEになったのでは?と思いました。
イベントで使用しました。駐車場が無料で弘前城に隣接しているので、満車になります。イベント時は開催用の駐車場が分けられれば来場者が不便無くて良いかも知れません。施設はとても綺麗です。
【概評】建築物ファンには外せないスポット前川國男が手がけた建築物で、外観から内装まで個性あふれるデザインをしています。俯瞰でも手も特徴的ですが、椅子や柱一つとってもここまで評価されている理由が伺えます。建築学科の学生さんや、建築物ファンにはぜひ訪れていただきたいスポットです。2階にはカフェも併設されておりましたが、かなり混雑している様子でした。コーヒーを楽しむことはできませんでしたが、こういう空間でくつろぐのも良いでしょう。駐車場の入り口がカーブの先になっていて少し危ないので、左折での進入をお勧めします。
スタレビのLIVE最高でした!
車椅子席などあり、ユニバーサル化されてると思います。
二階のカフェで食事をしました!お洒落で可愛い+美味しかったです!お昼はかなり混雑してました!
ステンドグラスの大窓がきれい上の階のカフェでパンケーキをいただきました。
シフォンケーキ柔らかくてふわふわ美味しかったです。その日は、雨降りでしたが、外を見るとテラス席があっていい感じでした。また行きたい。
名前 |
弘前市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-3374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほんのり暖房が効いていて、トイレや自動販売機もあり、静かでくつろげる空間です。2階には有名な喫茶店も併設。館内のディスプレイで会議や催事の内容が分かります。