しらさぎ橋から楽しむ桜と霧島。
しらさぎ橋の特徴
河川敷の広場で子どもたちと遊べる便利な場所です。
桜島や霧島連山の美しい景色が楽しめるウォーキングコース。
新しくて清潔な橋と周辺の駐車場が整備されています。
この橋の国分がわの駐車場に、サクラのソメイヨシノの木があります。
子どもたちと運動や遊びで、河川敷の広場を利用しています。
桜島 霧島連山がきれいに見えますいいウォーキングコースです。
晴れている日は橋の上から桜島や霧島連山が見えて景色がいいです。橋の真ん中ら辺にあるベンチは桜島の溶岩を使用して作られているとの事。この橋が出来た事で隼人の見次方面から国分の広瀬方面へ行くのが便利になりました。
できて便利になったが夕方の交通量が多い。
出来たばかりの橋の周辺に駐車場があります。ウォーキングで使えます。
新しくてキレイな橋です。見晴らしが良く、散歩コースにとても良いです。
遊びより歩くかな…( ̄▽ ̄;)
一年前の完成から便利になりました❗この しらさぎ橋から上流の野口橋までの河川敷は散歩、家族連れ等で賑わっています❗
名前 |
しらさぎ橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

しらさぎ橋のある天降川沿いに桜並木があって、広い芝生でくつろぐと気持ち良さそうです。