ボリューム満点、昭和の喫茶!
ホイロの特徴
昭和の雰囲気漂う喫茶店で、オムライスが絶品です。
ボリューム満点のオムライスを求めるなら、ぜひミニを選んでください。
音楽好きのマスターがいる、レトロな魅力満載の場所です。
◼️駐車場 ホイロさん角地ですが真横に専用駐車場が2台無料で停めれます。私にとって駐車場は大事な情報なのでお伝えしておきます☺️移転されて6年経過されたようです。昔ながらの味で少し濃いめの味付けなので夏場に汗をかいたら丁度よい味付けかもしれませんね老若男女通うお店のようです。基本的に量も多めなのでシェアーするのも良いかと思います。席は奥にテーブル席とカウンターです。とてもアットホームな雰囲気にさせてくれて美味しく頂きました。カレーの中に入っていた隠れた秘密を🤫見つけて下さい(笑)お味噌汁は椎茸の風味が抜群でした‼️以上、現場から御報告申し上げます。
オムライスやカレーが人気の喫茶店ランチ♪今回はハンバーグカレーを注文!カレーの上にどかッと乗ったハンバーグは、肉肉しさもありながら粗さも残るハンバーグでカレーが進む美味しさ。カレー自体はデミグラスが入ったコクのあるカレーで、トマト系の酸味も感じれるカレー。ハンバーグ自体は餃子の餡に近いようなニンニク系?がフワッと感じれるハンバーグで、美味しかったです。店内のお客さんは、オムライスを注文している方が多く、店内に香るバターの香りがオムライスを食べたいっていう気持ちを高めてくれます。次はオムライスのデミグラスソーストッピングにしたいと思います😄
ボヨン っとデカいオムライス❣️食べてみたら、値段が同じミニオムライスってのがメニューに入ってる意味が解りました(笑)具はピーマン、赤ピーマン、エビ、イカ、人参 は確認できました。味はかなり美味しいと思いました!ボリュームが凄くてギリギリ完食💦650円って安すぎます✨カボチャのお味噌汁もおいくて、アイスコーヒーもおいしかったですよ♬
数ヶ月前に来た時は満席で入れなかったので、リベンジで行きました。高校時代は頑張ればレギュラーのオムライス(デカっ)も食べれたのに、今ではミニオムライスがやっと…😅食だけは細りました😭しかしこのお値段と安定のこの味、この先も長く続いて欲しいお店です。
写真はミニ焼き飯セットとミニオムライスセット。オムライス美味しかったです!具材がちょっと変わっていて、乾燥タケノコ?なのかエリンギ?なのか分からないけど歯応えのあるものが入っていて、それがアクセントとなり食感が良かったです。【追記】ミニを頂いた2週間後ぐらいにまた来ました。迷いに迷って今日はハンバーグ定食。ハンバーグが2個に、煮物(あげ・大根・椎茸・こんにゃく・じゃがいも)野菜サラダ・お味噌汁。煮物のじゃがいもは、まるごと一個サイズがドーン!と乗ってました。お腹を空かせて行き、もう食べれんて感じまでお腹いっぱい。ハンバーグも美味しかったです!また行きたいです。ちなみに定食はご飯おかわりOKとのことです。開店後すぐは混むようなので少し時間をズラして行った方がスムーズに座れるかと思います。
通勤途中で見かける昭和感のある気になっていた喫茶店。今日、日曜日でしたが近くに用事があったので初めて来店しました。のぼり旗にも書いてある「オムライス」を注文しました。とにかくボリュームがすごい。それで650円とは値段も昭和のまま!店内はテーブル1席、カウンター5席とこじんまりしてますが、いつまでも続けて欲しいお店です。
お昼時に訪問しました。オムライスを注文。確りと美味しいオムライスです。ボリュームがあり大満足。椅子が変わっていて面白い😄
オムライスが普通のを頼んでも通常の大盛りくらいあるし、大盛りが特盛!!昔ながらのオムライスでパクパクいける!!店主さんのサービス精神には頭が上がらない。学生ではないが学生の強い味方!!
オムライスをオーダーです。ツレが料理の写真撮るのが嫌いなので写真はありません😱他の人の写真を見て下さい🙇オムライス大好きです‼️ホイロのオムライスは最高です‼️味噌汁も美味い‼️近所なら通います❗ボリュームもありますよ。いつまでも営業して欲しいお店です😆🎵🎵
名前 |
ホイロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8356-1344 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に二人でうかがいました。生ビール、オムライス、ナポリタンを注文。生ビールには小鉢がサービスでついてくるのが嬉しいですね。オムライス、ナポリタンともに美味しくいただきました。他の方が記しているようにボリューム感満載です。また味は若干濃いと思います。駐車場は建物横に2、3台分はありますし近くにはコインパーキングもあります。お店の方々の対応もとても良かったです。昭和感満載なお店です。昭和レトロファンの方々にはオススメのお店です。