住宅街の宝、あふれる旨味!
大黒屋ラーメンの特徴
チャンポンは薄味で身体に優しい、安心して食べられる逸品です。
外はパリ、中はジューシーな餃子が魅力的で絶品です!
ラーメンのスープは完飲できる美味しさ、リピートしたくなる味です。
インスタでよく見てたお店『大黒屋ラーメン』さんに11時オープン11時10分着、先客は一組駐車場も目の前と横に10台以上は停めれるかなぁ注文したのは🍜 半チャンセット注文時にラーメンですかね?と聞かれたのでチャンポンでもいけたのかなぁ🤔チャンポンが気にはなっていたのだが、ラーメン好きからしたらラーメンを😅ラーメンは普通に美味しかったかなぁ😅テーブルの上に、フライドガーリックが置いてあり、とりあえずインチャーハンは甘めのチャーシューが入っていたかなぁごちそうさまでした😋🙏チャンポンが気になるなぁ🤭
福岡から13時来店で、満席出てくるのは遅いですお店の方は感じの良い方ばかりで好印象ただ、福岡だと320円ラーメンのクオリティで750円味は320円のラーメンの方が美味しいかもちゃんぽんは850円という見た目から100円差も謎味は熊本ラーメンっぽくなく、博多ラーメンに近いチャンポンもラーメンもあっさり炒飯は美味しいですが塩コショウしすぎ全体的に、なぜ人気なのか分からないという感想です地元で愛されてるんでしょうね。
チャーシューメン大盛を頼みました。あっさりした豚骨スープでコシの有る中太麺でした。チャーシューは味が染みてて程よい弾力、半熟煮卵は柔らかく美味しかったです。何となく昔懐かしい様な美味しさを感じる味で、機会があったらまた行きたいですね。
半チャンセットをいただきました。たいへん美味しかったです。まさしく、これぞ熊本ラーメンって感じじゃないかなって思いました。最近の濃厚豚骨系を食べ慣れてる方にはちょっと物足りないかもしれませんが、自分には濃すぎず薄すぎず丁度良い具合でした。特に際立った特徴はないですが、昔ながらの正統派ラーメン、チャーハンで完成された味だと思います。わりと近くなのに今まで行っていなかったのがもったいなかったです☺
初来店日曜のオープン直後の11時すでに満席に近い一応座れましたが。ホルモン定食をオーダー提供時間はなかなかかかって、11:30ぐらい急ぎの人には不向きかと後、熊本のホルモンは基本、味噌煮込みなので自分の地元は、牛ホルモンの焼き(野菜炒め的な感じ)なので違和感しかないラーメン等の麺類や焼飯を食っていないので、次回はそちらの方をいただきたいそこまでコスパが良いとも思えませんが、お客は続々入っていましたね駐車場も停めにくいとの口コミもありましたがそれほど気にはなりませんでしたメニューに無いオーダーのされかたをしていた常連っぽい人がいましたのでメニューはカスタム出来るっぽい自分のホルモン定食にスープを付けてる客もいました。値段は分かりませんが。ラーメンも替玉を最初のオーダーでしている客もいました再び来店今回は金曜日の夜の部半チャーセットをオーダーん〜…なぜココが結構、客が多いのかが理解できないスープも若干薄め、ニンニクチップを入れてもパンチが出る感じでもない兎にも角にも、界隈では人気なのでしょうが県外から来た自分には合いませんねちなみに炒飯も、家庭でも出せるレベル店では…
開店から直ぐに、お客さんで満員になります。接客も調理も手際良く、安心して食事が出来ます。駐車場が直ぐに満車になるので、大きい車の方は注意が必要です。大変美味しいラーメン屋さんです。ありがとうございました。
旅行の際、検索して利用しました。駐車場は隣接してますが住宅街にあるので狭いです。昼食時間は絶え間なく客が途絶えない地元民に愛されるラーメン屋さんみたいです。スタッフの対応も丁寧でした。ラーメンはあっさりですがコクがあり美味しかったです。
バイパスから入り込んだ所なので、何度行っても迷います。スープもチャーシューも一級品ですが、私はこちらの麺の硬さが好きです。あと入店しても席の案内とかありませんが、お店の方々はちゃんと確認されてますので、さっさと空席に着いてお水が来るまでに注文を決めておきましょう。
ぐる倉に寄りたい甥っ子のリクエストに答えるため、その近辺でランチにしました。Googleマップで高評価なラーメン屋さん探したらこちらがヒットし、寄らせてもらいました❗️住宅街にあり、こんなとこにあるのと思いながら行くと、本当にありました🤣ラーメンに焼飯、餃子と頼んでみました。ラーメンは細麺の部類に入るのかな?スープには脂がほんのり浮き、くどくない豚骨スープ。麺は柔らかめでした。シンプルでスタンダードなラーメンで、ガツンとこない優しい味。こいつは美味しい✨チャーシューは歯ごたえが感じられるくらいの柔らかすぎない食感。なかなか良い一体感でした。焼飯はパラパラでは無いけど、懐かしいおふくろの味的なもので、美味しく頂きました〜🥰餃子も専門店の味とかではなく、おふくろの味で大好きな感じの餃子でした。肉汁が溢れ出るとかそんなものではなく、シンプルな餃子。こいつが好きなんです〜❗️お客さんもひっきりなしに入れ替わりは早く繁盛しているようでした。今度はチャンポンとか試してみたいです〜👍🏻
名前 |
大黒屋ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-232-0495 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャーシューメンをいただきました。昔ながらの熊本ラーメンの味わいで、自然な感じとアッサリ感が強い雰囲気でした。今どきのキャラの強いラーメンに慣れてると、おとなしめな印象になると思います。