3ヶ月に1度の感動、旬の魚を。
きく家の特徴
北陸の海の幸がたっぷり楽しめるお寿司屋さんです。
移転後、ゆったりとした空間で新鮮な魚介を味わえます。
カウンター6席の隠れ家的なお店で、日本酒も充実しています。
予約制です。おまかせで、美味しいお鮨が次々と出てきます。次に何が出てくるのか楽しみになります。お腹がいっぱいになった場合は、ストップをかけないとどんどん出てくるので注意して下さい。どれも美味しかったですが、フワフワの穴子は最高でした。
いつ行っても感動しかない。お酒飲んで追加して2人で27,000円でした。コスパ最高です。
3ヶ月に1回、旬の魚を食べに行きたくなるお店です。行って次の予約をしてのループモードに入りました。
余計な物は一切出ません、ひたすら美味しいお魚を楽しめます。ビール6杯、日本酒2種類でふたり25,000円程度でした。
移転後初の訪問、以前の数倍の広さになりちょっと落ち着かない(笑)
犀川沿いに移転してゆったりと座れて綺麗になりました。もちろん味の繊細さはそのままです。
犀川沿いにある予約でいっぱいのお寿司屋さん。お刺身に始まり、いい店舗で一巻ずつ出されるお寿司は「美味い」しか言えなくなる。
寿司もウマいが日本酒も揃っていて、店員さんに相談すればいいものを出してくれる。
移転後発の訪問でしたが相変わらず美味しい頂けた。店舗も広くなり以前のように隣に気を遣わずとも良くなり時勢にも適合している。地道に予約連絡を入れるのが大変だが…
名前 |
きく家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1969-3380 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

【きく家】北陸の海の幸をリーズナブルに。金沢で通いたい隠れ家鮨店金沢 片町南側の屑川沿いにあるきく家さん。リーズナブルに北陸の海の幸が楽しめる人気のお鮨屋さんです。金沢中央味食街のときの雰囲気も良かったけど、移転後も変わらず素敵。アットホームで美味い北陸の海鮮楽しんで、驚きのお値段。このお値段でこのお寿司はマジで出会えないかと。金沢でまた通いたいお店です。この内容で食って飲んで1.6万とかヤバくない?・お造り 寒鰤、鯵、・バイ貝・真鯛昆布〆・目鯛、赤大根握り・槍烏賊・真はた・金目鯛・さより・めじまくろ・かわはぎ・加能蟹・さごし・鰤 砂ずり・甘海老昆布〆・北寄貝・黒むつ・白子雲丹・鰯・煮穴子・あさりお味噌汁・かっぱ巻き酒・生小・青森 陸奥八仙 特別純米 別注・福井 超常山 しぼりたて生・青森 田酒 MICRO BUBBLE・福島 飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒 別注からの焼酎w