最新マシンでトレーニング!
エニタイムフィットネス イオンタウン諫早西部台店の特徴
2019年12月オープンの最新店舗でトレーニング空間が広々確保されている。
諫早唯一のエニタイムでトルクのパワーラックや福岡店より多いマシーンが揃う。
夜明けから夕方前は空いており、女性や筋肉自慢も多いトレーニング環境。
綺麗な店舗で広々としてます。私はジム初心者で、大学時代に学内のトレーニングルームでトレした程度。丁寧なスタッフさんの対応で案内、手続きを受け、マシンの取扱も非常に分かりやすく説明を受けました。
日本全国にジムがあり、いつでも利用できる便利なフィットネスジム。
時津店とはスタッフさんの質(全ての面で)が全く違う。スタッフさんの掃除中に挨拶。時津店スルー。
そこまで密でなくトレーニングできました💪
諫早ではココが一番かな〜色々な種類がある🤗夕方から多くなるが夜中から夕方前迄は少ないからやりたいマシンで鍛える事ができる😄女性も多いし筋肉自慢も多い!まあ!いい感じのジムやね!後ジムにもプールつけて欲しい位たまには温水で泳ぎたい普通のプールでもいいんだけど〜ネ🙄
福岡の店舗よりマシーンが多くて良かった❗
トルクのパワーラック最高!ランドマインもあって、ダンベルも50まである。あとは、プレーとロードタイプのラットプルをどうか入れてください!!!よろしくお願いいたします。
朝からいつも利用しており助かっております。
ジム内がきれい。
名前 |
エニタイムフィットネス イオンタウン諫早西部台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-47-5781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジムデビューするなら取り上げるエニタイム!くらいメジャーな24時間ジム器具もそろっていて設備的には問題ないものの一般認知度が高いジムなので混む時間帯は好きなマシンはほぼ利用できない。待つか諦めて他のトレーニングをやろうそしてフリーウェイトが充実していると必ず現れるガチマッチョたち、彼らはマシンの専有時間がしこたま長い。そういう意味ではやはりガチ向けなのかと初心者は萎縮してしまう。とまぁ、大手ならではのジレンマですよね。