掘り出し物が豊富な靴屋。
シュープラザ 金沢駅西店の特徴
お気に入りブランドのハイドロテックを揃えた靴屋さんです。
サイズが合えばお得なニューバランスがリーズナブルで充実しています。
掘り出し物が多く、種類豊富で値段の安い靴が見つかるお店です。
いいものが割安で売っている。
リアル店舗ならではの、品揃えで皆さん悩んてました。
一人につき5足まで不要な靴を引き取ってくれ、一足につき200円の割引券がもらえます。当日から利用できます。どこの靴でも持っていけば下取りしてくれるのでありがたいサービス。
安いですね! 普段使いの靴はこのラインナップから選べば困ることはなさそうですどうしてもオシャレにこだわりたい人には、ちょっと選択肢に入らない可能性もあります。
冬シーズンは、スポーツ店だと外で履くようなランニングシューズなどは種類が少なく、いいなぁーと思うシューズは値段が高かったり。ネットだとサイズが合わなかったりと迷うこと度々。でも、ここは品数が多くて値段も安いので迷わずに買える。しかも、アプリのクーポンで10%引きで変えちゃったので満足!
お気に入りのブランド「HYDRO TECH(ハイドロテック)」が置いてある靴屋さん。シューズプラザや東京靴流通センター等を経営している「チヨダ」のPBで長年愛用している。転勤が多い職業に就いているが、引っ越し先の近くに必ず店舗があり助かっている。「HYDRO TECH」の中にもいろいろとブランドがあり、お値段も数千円から1万強と幅広く、何が違うのか未だに分からないところもある。自分はビジネス用に「 ACTIVE LIGHT」の黒を愛用。仕事でも作業をする時やオフの時はHYDRO TECHの軽量ウォーキングシューズの黒か茶色を使い分けている。ウォーキングシューズはサイドにファスナーが付いており履きやすい。本革製で防水や防カビも加工してあり、長持ちしてます。お店のアプリ登録をしているので、チラシやクーポンがよく配信され、お得な日を狙って買いに行ってます♪
品揃え・価格帯ともに良いですね。私の足のサイズ(28cm以上)に合う物も多々ありますので、この界隈なら、まず間違いなくこの靴屋さんを推しますね。お洒落なデザインから、機能性を重視した物、季節に合わせた物、小さなお子さんや女性にも対応した品揃えで、見てるだけでも楽しめるお店ですね。セール品特価もあるので、他店より安く手に入る場合もあります。一つだけちょっと気になるのは、雪が積もった時の車で来店する際、大きな通り側からの駐車場が少し小上がりになっているので気をつけてもらえると良いですね。
種類もあり、探せばフォルムが良くて値段も安価な商品があったりするので、最近はこちらのお店でよく購入します。店員さんも親切でした。
嬉しいちぇい💞
名前 |
シュープラザ 金沢駅西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-265-3363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し店員さんが愛想なかった。