佐世保駅近の極旨ちゃんぽん。
長崎ちゃんぽん 大善の特徴
佐世保駅すぐ横で昔から愛される老舗のちゃんぽん店、皿うどんも人気です。
ちゃんぽんは具材たっぷりで九十九島の牡蛎や生卵トッピングも可能です。
他店香蘭と味を比べられ、地元で3本指に入る美味しさと評されています。
土曜日の3時前の入店だったので、客は私一人。ソースカツ丼2枚が、私のお気に入り。食べごたえがあります。席はすべてカウンターで、注文してスグに出来上がります。ご飯の上にソースカツ2枚、シンプルです。写真どうりの味です、自分で確かめて下さい。
以前、隣の香蘭でちゃんぽん食べたので今回は隣の大善に入店、カウンター席15席位あってお客さんは、3人、皿うどんを注文!量は、多く見えますが、食べたら、そうありません!味は??次回からは、隣の香蘭に行きますちなみに香蘭は、満席、外で3人並んでました。回転が速いので待ち時間は、短いと思います。
佐世保駅横にある長崎チャンポンの店。行く予定だった香蘭が臨時休業だったので向かいのこちらに初訪一昨日皿うどんを食べたばっかりだったのでチャンポンにしました。具材もたっぷりで美味しいチャンポンだと思いますが、やはりスープの味は私は香蘭の方に軍配をあげますね。チャンポン、皿うどんの他にソースカツ丼も有ります。
午前11時過ぎに家族四人で入店。流石に空いている、ちゃんぽんと皿うどん柔麺を。まずちゃんぽんだが、あっさりとした出汁とシャキシャキ野菜が良い。皿うどん柔麺は、茹でたての麺を活かした良品。気に入った!帰る頃には満席、さすが人気店ですね。また行きたいな〜
私は甲殻類アレルギーなので、なかなかちゃんぽんが食べれません。しかし、大善のちゃんぽんは海鮮抜きで食べれるのでありがたかったです。よくよく考えてみると、30年くらい前に地下街で食べてたソースカツ丼のお店でした。昔と変わらない味が懐かしかったです。
3ヶ月ぶりの佐世保です。今日のランチは大善さんのソースカツ丼まだ食べたことないので期待大です(*´艸`*)普通盛の2枚と味噌汁をオーダー。揚げたてのカツをソースにズボッとくぐらせて、熱々ご飯にオンですな。予想以上のボリュームに嬉しさが止まりません。独特の甘いソースが旨いですなーカツは薄めですが、このクリスピーな感じがまたいいですね。キャベツも無しのご飯とカツのみって潔さも好きになりました。ごちそうさまでしたー。
訪問からかなりの時間が経っていますが、大善さんのちゃんぽんは、これまでに食べたちゃんぽんの中で3本の指に入るくらい美味しいです。スープの濃さ、具材の多さ、麺の茹で加減、いずれも絶妙です。次回訪問時は、皿うどんを頂きたいです。
長崎旅行で本場長崎チャンポンを頂きたく、大善さんを訪問、チャンポン、皿うどんを頂きました。どちらも野菜、海鮮がたっぷりでとても美味しかったです。ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
佐世保駅すぐで隣にある香蘭もチャンポンの有名店です。こちらはソースカツ丼もありますが太麺皿うどん頂きました!重めの餡ですが味はアッサリしてます。ソースをかけて丁度いい味わいです。
名前 |
長崎ちゃんぽん 大善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-25-8210 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.9ちゃんぽん並と皿うどん(太麺)並シェアして食ったけど、どっちも同じと思うなかれ。シャキシャキ野菜が旨い。ラードじゃなくて何で炒めてんだろ。コッテリしてなくて旨味あって、あ~ごちそうさま。