海を眺める太刀魚丼の美味。
さるかに合掌亭の特徴
熊本葦北町の川沿いで海が見える窓際カウンター席が魅力です。
大きなアシアカエビ天丼や太刀魚丼が美味しいと評判です。
早めの来店でも快く迎えられ、地元客に長く愛されています。
夕食時に来店しましたがお昼の定食を頂くことができました。居酒屋のドアと定食のドアが2つあって混乱するかもしれませんが中で繋がっていますので安心です。うす暗い雰囲気のある店内で、地元食材の太刀魚丼セットとしらすのっけジャコチャーハンを頂きました。両方ともしっかりした味付けでとても美味しかったです(^^)とくにチャーハンの方はカリカリ梅のアクセントもあり、量も結構ありましたが最後まで美味しくいただきました。両方に付いている貝汁がまた絶品でした。赤足エビもお手頃価格で提供されており、コスパも悪くないと思うので芦北に来られたらぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
アシアカエビ天丼、太刀魚丼、お子様ランチを注文しました。アシアカエビはプリプリでおいしかったです。定食に付いていた貝汁もアサリが大きくて満足。お子様ランチも野菜やおかずのバランスが良くてよかったです。ただ、太刀魚丼にかかっていた、濃い色のソースが個人的に濃く感じました。
タチウオの天ぷら丼美味しかったです。全体的にお店が暗くて雰囲気はあまり良く無かった。料理は美味しかったのに。
ちょっと早く行ってしまったにも関わらず、どうぞっと開けて頂きました。私はシラスのっけじゃこチャーハンと貝汁、相方さんは足赤海老天丼セット。チャーハンは食べたことない味でとても美味しかったし貝汁も満足できました。足赤海老天丼も海老が肉厚で甘くて美味しかったです😆🎵🎵
平日のお昼前2度目の訪問、天気も良く窓際カウンター席からの景色は素晴らしいものでした。価格帯も比較的リーズナブルで、今回は「太刀魚丼&貝汁セット」をチョイス、次回また別のメニューを食べに行くのが待ち遠しいてす。
落ち着く感じの店内で幹線道路から入った川沿いの場所なので混むことも少なくたまに利用しています。
海が見える素敵な場所にある「さるかに合掌亭」さん。この辺りは晴れた日のドライブ気持ち良さそうです♪夕陽も綺麗でしょうね(*´ω`*)きゅん「太刀魚丼u0026貝汁セット」を注文しました。揚げたての太刀魚を頬張ると、「サクサクッ」と小気味良い食感です(u003d´∀`)u003d〻太刀魚の身って淡白な味だけど、天ぷらにしてタレをちょっと掛けるだけでしっかりとご飯のおかずになるんですね(*´꒳`*)キャベツのシャキシャキも相まって、う〜ん♪美味しい(^o^)「貝汁」は貝の旨味が味噌の風味と相まってただただもう美味しい(о´∀`о)追加注文した「アシアカエビ」のフライはタルタルソースでいただきます♪頬張るとプリッじゃなくて、ホクッとした柔らかい食感と少しだけ淡い甘みを感じます(( ˘ω˘ ))ふ〜頭はエビの旨さが詰まってますね(u003d´∀`)もう少しだけカリッと揚がっていたらまだ良かったです(^^)「芦北の海の幸」堪能しました!ご馳走さまでした♪
老夫婦で久しぶりのドライブ1時間半かけてブラリ旅太刀魚丼、鶏天定食 どちらも美味しかったです。店の中からは海の景色は見えませんが店の前に出ると久しぶりの青い海、コロナ禍をしばし忘れて満腹とゆるい時間、、、、合掌ですネ。
2019.10に利用させていただきました。部活の合宿で、隣の夕凪館に宿泊し食べ盛りの中学生たちと父兄の総勢40人ほど。バイキングでしたが、ほぼ手作りの工夫を凝らしたバラエティに富んだお食事で、子供たちも父兄も大満足。リーズナブルな価格で、この満足感は素晴らしかったです。お店のおじちゃまおばちゃまも、とても優しい方でとても素敵な夕食になりました。本当にありがとうございました!
| 名前 |
さるかに合掌亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0966-82-5844 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きました。ボリュームもあり美味しかったです。デコポンがひと切れついてましたが、これまたみずみずしくて甘くて美味しかったです。また今度違うものを食べて星を追加できたらと思い今回星4つ!