24時間楽しめるレジャーの宝庫!
バイパスレジャーランド藤江新館の特徴
24時間営業のボーリングで、いつでも楽しめる施設です。
隣のゆめの湯と合わせて、最高のレジャー体験が可能です。
クレーンゲームやアーケードゲームも充実しており、遊びが豊富です。
よく遊ばせてもらっています!!!ひみつのアイプリ楽しい☺️とても満足なのですが 、録画機が欲しいです。
EXTREME VS.についての話のみ。【 録 画 機 ア リ 】クレジットの割引はなし、時間貸しは標準の5クレ30分のみの様子。筐体の位置は2階の右奥側。ライブモニター2枚の筐体数4×8鉄拳側のライブモニターの操作盤の影に隠れるようにSDカードのみ対応の録画機がある。エクバ筐体の隔離は若干されている程度だが周りが音ゲと過疎筐体で囲まれているので申年少年ばりとは言わずともそこそこ騒げるレベルではある。PADの種類は一律で同じ。ざっと見た感じガタが来ているものは見受けられなかった。アケコンは若干柔らかい。店に来ているガンダム勢は割と喋って楽しそうにやってる雰囲気でお通夜ではない。固定してるやつらが多そう。バンナムパスその他の販売機アリfreeWiFiありで店外固定にも向いてる。自動販売機が近くにある。品揃えは写真のとおり。
今回はボーリングの利用です。古い施設なので仕方ないけど、レンタルシューズが滑らなくて投球の際に転びそうになるのが危ないし転ばないように気をつけると投げたい球が投げられず。ゲーム自体は楽しく出来ました。またブームが来てくれればレンタルシューズが新調されるのでは?と少しの期待をしています。
1階しか行ってないのですが、全体的に綺麗にされていました。クレームゲームは、結構な数ありました。確率無視はできない感じでした。10円で遊べるお菓子が回っているスイートランドがありました。店員はそこまで優しくなく、取れやすい場所に置いてくれることもありませんでした。
隣のゆめの湯に宿泊した時にボーリングにビリヤードをしに行きました!汗かいてから隣のゆめの湯でさっぱりしてからのビールは美味しく頂きました!
太鼓の達人1台、100円2曲、メンテ良い並ぶところが狭いです。音は普通左の太鼓の面は硬いです。右は新台の面と同じ感じです。1階の音ゲーは太鼓のみ2階はオンゲキ3台jubeat4台(1台画面が壊れてて端に放置されてる)SDVX3台ノスタルジア2台iidx(LIGHTNINGモデル)3台ギタドラ2台ポップンミュージック青筐体maimai2台DDR金筐体1台白筐体1台チュウニズム6台音ゲー豊富です。
1Fにクレーンゲームがたくさんある確率機が多め。設定金額はそこまで高くなさそうなので金額かければ取れる橋渡しはパワー弱めだけど動かなくなったら店員さんが親切に対応してくれるしアシストもある。
めちゃくちゃ楽しませてもらいました!白山イオンのゲームセンターと比べものにならないくらい楽しい!ちゃんと取れる!ちゃんとUFOキャッチャーができる!店員さんもお客さんのことを良く見てくれてるし、よく声を掛けてくれる!県内で行くならここしかない(*^^*)
アーケードゲームやカラオケ、ボーリングがあるのはいいと思う。UFOキャッチャーは浪漫遊と互角くらいか?ラウンドワンには及ばずかな会社のアフターで来る分には、娯楽施設としていいと思う。横には【ゆめのゆ】もありますし。
名前 |
バイパスレジャーランド藤江新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1722-4450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも金沢に行った時にはよく利用してます。隣にゆめのゆもあるので娯楽のアクセスも抜群。2階はレトロゲーム筐体がずらり。その手が好きな人にはたまらないと思います。