金沢港近くの新鮮寿司!
金沢 海天すし 金沢港店の特徴
金沢港近くで、和のテイストの綺麗な店内が魅力です。
取り扱いのサザエの握りが絶品で、家庭料理も堪能できるお店です。
ネタが新鮮で、特昼十貫など充実したランチメニューが評判です。
いつも100円くらいの回る店ばかりでした。何度もこちらの店舗や他の店舗の店前は通過していましたが初訪問です。とても美味しかったです。ネタは厚みがあり食べ応え充分。いずれも美味しかったので、普段なら注文しないいなり寿司を追加注文。丁寧に炊かれたと思われるふんわりした薄揚げ。美味しかったです。100円くらいの寿司もいいですが、たまには趣向を変えて訪れたいです。美味しかったです。
業界人おすすめ。ここは文句なしのコスパ!これは価値あるね。本日は肉の日と言うことでオススメがあり、ランチ7貫膳+松阪牛の肉寿司7貫をオーダー。厳し目に言うと、肉寿司は止めたほうが良いかなー。筋があったら作り直すとのお品書きにありましたが悪くて言えないし。お寿司は素材もですが丁寧ですよね。茶碗蒸しも味付けも絶妙で具もしっかり。天ぷらも丁寧で文句なし。あとお味噌汁は、そもそも北陸のお味噌汁がわかってないので。こんなお店がある石川県の人羨ましい〜また利用させて頂きますね。この値段で食べさせてくれてありがとうございました。ご馳走さまでした。
ランチに昼10貫を食べました。あら汁付きで1600円でした。ランチにしては少し高いですが味が美味しく値段の価値はあります。店内は広々としていて過ごしやすいです。
金沢港付近の目当ての店が臨時休業で急遽近くでお寿司の食べられ店を探して入りました。普段安い回り寿司で食べる事が多いので当然ここはおいしかったです地元の食材も多く満足でした。
金沢市に住む親戚のおばちゃんに連れて行ってもらいました。子どもを含めて10名で訪問しましたがゆっくりとおいしく食事ができました。値段は一人あたり3〜4千円ですかね。タブレットでの注文なんですが、70すぎのおばちゃんは操作ができないようで店員さんに口頭での注文を試みたら「タブレットでお願いします」とだけ。口頭での注文を受けられないのなら、一度だけ操作を実践して教えてあげると親切なのになと思いました。
綺麗な店内のカウンター型二人席でランチ!回ってはないが、チェーン店のお寿司屋さん🍣タブレットで注文し、待たずに運ばれてきた✨全て美味しく頂きましたが、中でもアサリ汁は小振りなアサリが約20個入っていてびっくり😲味も良く、食べごたえありました!
主人はサーモンや鰤。私は大好きな白子を頂きました✨大満足なランチタイムでした。
寒ブリ美味しかった。白子の天ぷら、焼き白子の軍艦も美味しかった♪新鮮でした♪個人的にはあら粕汁が美味しかったです♪
月に1〜2回ランチに行きます。スタッフさんがいつも笑顔でとてもお元気に声をかけて下さいます。チェーン店ですが、この店舗にお二人とても素敵な接客をされる女性スタッフさんがいらっしゃって、そのお二人に会いたいのでいつもこちらの店舗に行かせていただいています。
名前 |
金沢 海天すし 金沢港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-239-4483 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

金沢駅西口から金沢港へ伸びる県道60号線(50ⅿ道路)、金沢港側の戸水一丁目交差点付近にお店があり、同じ敷地に8番ラーメンもありました。今回行った海天すし金沢港店は、海天すし1号店になります。海天とつくから回転ずしかな?と思いましたが違ってました。平日のお昼時に行きました。待つ事なくすぐに案内してもらえましたが、それなりに賑わっていました。注文はランチの10貫握りと茶碗蒸しを頼みました。やっぱり北陸のお寿司屋さんはどこに行っても美味しいと言われるだけあってネタが美味しく白子やほたるいかの旬のネタもあり、ごはんもふっくらしてました。ごちそうさまでした。