山の手の美味しい食パン、モチモチ最高!
ナチュラルマリーの特徴
ショートニング不使用のパンが魅力的で、安心して楽しめるお店です。
山の手界隈で人気のパン屋として、地元の食材を生かした美味しい商品が揃っています。
ふわふわのミルクパンやモチモチの角食が、リピーターを増やす理由になっています。
全部美味しかったですが、たまごサラダパン?が特におすすめです(^^)/ 目的地の途中にあったため、初めて買いに行きましたが美味しくて途中で戻り、再度購入いたしました笑12時前にはすでに売り切れているものもありましたが、次はハード系のお惣菜パンリベンジします(≧∇≦)b
ショートニングを使っていないパン屋さんなので、よく利用します。直ぐ近くのもりもとが閉店してしまったので、最近は食パンが売りきれていて、買えないことが多いです。店長さんがひとりで焼いていて、たくさんはないので、早めに行かないとほとんど棚にパンがありません。どのパンも美味しいです。
仕事で山の手に行った際には必ず買っていました。仕事変わってからもう何年も行けてないけどあのもっちりもちもちベーグルが忘れられない。美味しかったなぁ。北海道産小麦なんですよ。って嬉しそうに語ってくれた顔も忘れられない。
近所なので、ランチでパンを食べたくなったときはナチュラルマリーさんに行くことが多いです。午後には売り切れて種類が減るので午前中がオススメかな。個人的には角食、クロワッサンやアップル系、サツマイモ系がお気に入りです。特筆すべきは、とにかくコスパがいいこと。本格的で美味しいパンのほとんどが200円以下。他のレビューで見ましたがたしかに駐車場もなく内装も簡素(ごめんなさい)、1人で頑張られてるので時にはサービスが行き届かないところはあるかと思いますが、そこが逆にコスパに繋がってるんでしょうね。個人の想像ですが、美味しいパンを少しでも安く食べてほしいという店主のこだわりなのでは?と感じています。山の手には美味しいパン屋が他のもたくさんありますが、私はナチュラルマリーさんが一番のお気に入りです!これからもよろしくお願いします。
3時過ぎに行くと金時豆パンとオレンジピールのパンのみ残っていて それを購入した。豆パンは豆が大粒なので豆パン好きは食べごたえがあると思う。オレンジピールとレーズンもずっしりもっちりだ。いつもこんなに売れるか聞くと、土日は忙しいらしい。
ご主人がお一人で頑張ってらっしゃるお店です。食パンは密度が高くて食べ応えあり!クロワッサンも大きくてサックサク!コロネはクリームが有りがちな生クリームやカスタードとは違う次元の美味しさにビックリしました!土曜のお昼に行きましたが行列できてました~!
小さなパン屋さんですが、とても美味しいです。どれも優しい味がします。特に角食は何斤も買われる方もいて、売り切れです。でも、そのまま何もつけなくても美味しくトーストもモッチリで最高です。これぞ高級食パンです。小さな丸いクリームパンも二種類のクリームが入って紅茶でもコーヒーでも合います。
ミルクパンがふわふわでとても美味しかったです!
ここの道産小麦の食パンは、本当に美味しいです。高級食パン専門店の食パンより好き!冷凍してもトーストすると、フワッカリッ食感が戻っていいです。
名前 |
ナチュラルマリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-632-8686 |
住所 |
〒063-0003 北海道札幌市西区山の手3条7丁目4−21 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

午後に行ったせいか、種類も数も少なくて、買いたいものがなかったです。三色パンの中身が普通のイチゴジャムとクリームとリンゴでした。