ふれあい公園で暑さを凌ぐ。
高木瀬ふれあい公園の特徴
暑い時期でも日陰で遊べる屋根付きの施設です。
駐車場が広く、滑り台やブランコも楽しめる公園です。
自宅近くにできた貴重なふれあい公園が嬉しいです。
遊具は少ないが大きな屋根が有るので冷んやりしてるので夏は休憩するのに重宝しそう。広々してるようでボール遊びをするには絶妙にスペースが足りない。小学生になると物足りなさそうなんで幼児向けかな。
広い駐車場に、滑り台、ブランコや他にも少ないですが色々あります!!保育園くらいの子供が喜ぶでしょうね(^_^)また、ラジコン遊びができそうな感じのスペースや、歩くコースがあるので、遊んでるかたもいます。人も少ないので穴場です。
この場所にこのような公園出来て贅沢なくらいです。でも子連れには最高ですね。とても綺麗で子供たちが楽しく遊べる公園ですが、一部の心ない人がゴミを捨て故意的に公園を汚しています。今日の画像です。毎日、ゴミが増えていますので夜ここで酒飲みながら騒いでいるのでは?夜は危ない感じがしますね!どこに言えばいいのでしょうか??
やっと自宅の近くに公園が出来ました。あとは遊具が充実します様に子供達が安心して遊べる様にお願いします。深夜に花火🎆をする人がいますので火事が心配です💦
近くにふれあい公園が出来て助かっています。早朝のウオ―キングでコロナ渦の中人を避けて歩いていましたが、今は公園の外周を3~4回周回して6時30分にラジオ体操をして家に帰ることが出来て助かります。
名前 |
高木瀬ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

屋根付きなので日陰で遊べて今の暑い時期は特にいいなと思います。ただ暑さのせいか人気が少ないので小さい子供達だけで遊ぶには心配かもしれません。