周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
城址の南の方にある小さな神社です。鳥居がバラバラになっていて、石材が散らばっていました。鳥居についていたと思われる額束には「天満宮」と書かれています。拝殿の奥の本殿には人の形をした座塑が祀られているようですが、誰が祀られているかは分かりません。