地獄蒸しシフォンケーキで、秋の午後を満喫!
カフェ&ギャラリー アルテノイエの特徴
鉄輪の湯治宿・柳屋の隣でシフォンケーキが味わえます。
メープルナッツシフォンや地獄蒸しシフォンケーキが人気です。
雑貨屋のようなおしゃれな雰囲気でゆったり過ごせます。
事前に口コミをチェックしてから訪問。シフォンケーキのドリンクセットは950円と高め。アールグレイとジンジャーエールを頼みましたが両方印象に残るほど美味でした。シフォンケーキも良いお値段ですがお土産に何個か買いました。次の日家で食べましたがやはり美味しい。また再訪したいお店です。試供品でいただいた蒸されたシフォンケーキも美味しかったです。
シフォンケーキが有名なカフェです。イートイン、テイクアウト共にできます。インテリアもお洒落で作家物の素敵な雑貨ぎたくさん飾られています。ジャム等もあるので別府散策のお土産探しにも重宝します。温泉で蒸した温かいシフォンケーキをご馳走になりました。
以前、温泉街をぶらぶらしていていただいた試食のシフォンケーキが美味しかったので今回は購入しに立ち寄りました。元旦はイートインはやっておらずテイクアウトに。ココアとプレーンを食べましたが、どちらもボリュームがあり美味しかったです。プレーンは「規格外のお試し品」があり少し値段が安くお得でした。雑貨は陶器がメインでした。
メープルナッツシフォンをケーキセット(¥900)でいただきました!ケーキはふわふわでおおきいし、メープルの甘さとコーヒーがとても合い美味しかったです。友人の頼んだ紅茶のシフォンを一口もらって、それもとても美味しかったです!他の種類も食べてみたいです。可愛い雑貨や手ぬぐい、ジャムや調味料等もありました。
何気無いカフェだけど、そこが良い。米粉のシフォンケーキが特別にありました。甘酒とセットで。ふわふわしっとりでお腹いっぱいになります。隣にテラスあり。トイレが別棟で男女一緒で1つのみ。夏は暑いですスタッフの素敵な笑顔○お隣は柳屋さんという湯治場。
お店の前を歩いていたら、地獄蒸ししたシフォンケーキをいただきました。今まで食べたことがないくらい美味しかったので、そのまま食事をしました。●アルテノイエさんのいいなと感じたところ・オレンジ色のダウンライントを使われていて店内が落ち着ける空間・木の温もりやガラスの質感、飾られている絵がやさしい世界観になっている・テラス席では前の道から出ている湯けむりを見て食事できる・なによりもシフォンケーキが美味しい・ブレンドコーヒーが美味しい・ワインやビールまで置いてある・テイクアウトもできる・スタッフさんにお店のことを聞くと親切に教えてくれる・せかせかされてないのでゆったりできる以上、まるでジブリの世界に出てくるようなカフェでした。鉄輪温泉に行った際はまた行きたいです!
一人でも 居心地良くて、秋の午後に おすすめ🍁🍂
シフォンケーキがとても美味しいんですよね。とてもお洒落な店内の感じも良いです。自分は近くの温泉のサポーター登録で行くことが多いですけど、いつ行っても感じが良いのですよね。
シフォンケーキが非常に美味しいコーヒーとセットで750円雑貨屋さんのようなおしゃれな雰囲気で良い食器も統一感がありこだわりを感じました。
名前 |
カフェ&ギャラリー アルテノイエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-51-4286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

柳屋さんの宿泊をネットで申し込みしたことで、プレゼントされメイプルとバナナのシフォンケーキを頂きました。柳屋さんで、ウェルカムドリンクと共にふるまわれた抹茶のシフォンケーキが、ふわふわもっちり しっとり 三拍子揃っておもてなしをしてくれました。全種類食べたくなります。