揚げたてカツ丼、ガッツリ満足!
かつれつ食堂の特徴
唐揚げにオロシダイコンをプラスでき、諫早運動公園第2駐車場敷地内にある男飯の定食屋。
味はそれなりに美味・かなり大盛でも安い雰囲気は部活帰りの学生やスポーツ好きのお父さん達がガッツリ食うための店。店主やスタッフの雰囲気は朗らかと言うより実家にいる感じ。あたりの大盛り店。混雑が嫌とか、ゆっくりしたいなら時間をずらすべき。昼遅くに行って夕飯を抜くくらいの量を1000円で食えるから。
厚切り豚カツ定食をいただきました✨ボリュームバッチリで満足できるので、おすすめです✨個人な意見になりますが、数年前の味が好きでした😭でも、美味しかったです🥰
会社の近くにあるとんかつ屋さんです。存在は早くから知ってましたがなかなか行く機会もなく初めてお昼に利用しました。普通のロースカツ定食が680円とお安く御飯のお替わりが自由。漬物類も取り放題なのでがっつり食べたい時にはいいですね。肉が少々固く感じましたが値段を考えたらまあ仕方ないでしょう。定食に豚汁が付いてくるのは嬉しいです。
腹いっぱい飯喰いたいならここ。とんかつ、から揚げと茶色パラダイス。マヨラーにも嬉しいマヨかけ放題、ご飯、漬物おかわり自由。腹パンパンで昼から死亡確定。
他県から出張で楽しみにしてきましたが、150円も値上げって・・・味とおかずの盛りはごく普通良い点は漬物4種が食べ放題自分でおかわりするタイプなので、気兼ねなく大盛りに出来るマヨネーズやドレッシング、調味料が好きに使える。
ガッツリ定食を好む人におすすめ。お店は小さくてちょっと狭い。○○うどんの系列店のよう。個人的にはもとからあげ(ノーマル)より塩からあげの方が好み。塩麹に漬け込んだとかそうゆう塩からあげではなく、衣にしっかり味がついていて美味しい。とんかつは大きい。魚フライがフワフワで美味しい。以前はタルタルソースがたっぷりとかかっていたが、最近は小皿にちょっと入ってくるスタイルになっていてクオリティも下がったような気がする。アジフライはアジフライっぽくなかった。アジフライと魚フライの中間のような感じ。入り口で食券を買って入るスタイルで、食券機がある所が狭くて誰かがメニュー選んでると出入りできない。外の大きいメニュー表である程度選んでおいた方がいい。○○うどんの定食のうどんはいらないって人にいい。うどんが味噌汁(豚汁の時もある)になったもの。ごはんと漬物のおかわりは自由。
ご飯、漬け物がおかわりし放題がいい。お腹いっぱい、諫早に行ったらまた寄りたい。ついでにミニコストコにも。
安くてそこそこ美味しくお腹いっぱい食べられるのでたまに利用しています。店内をもう少し清潔にしてくれると嬉しいかな?
魚フライ定食食べてきました。すごく柔らかくて美味しかったです。また食べにきます。
名前 |
かつれつ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-47-8339 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

諫早市のトランスコスモススタジアム長崎のすぐ横に位置する「かつれつ食堂」は、揚げたてのカツ丼が自慢のお店です。特に、肉厚のカツは噛むたびにジューシーな旨みが広がり、しっかりした食べごたえが楽しめます。揚げたてのカツのサクサク感と、卵でとじた柔らかな食感のバランスが絶妙で、一度食べるとクセになります。また、セットでついてくる豚汁も具だくさんで、食事をさらに満足感あるものにしてくれます。スタジアムでの観戦やイベントの前後に、ぜひ立ち寄りたい食堂です。