熊本の絶品チーズナンと多彩カレー。
インド料理 スリャ 大津店の特徴
本格的なビリヤニやカレーが楽しめるお店です。
チーズナンやチキンティカマサラが特におすすめです。
熊本の大津町役場近くでアクセスがしやすい立地です。
本格的なビリヤニやカレーが食べられます。辛さのチョイスだけ注意してください!(ふつう=甘口です)
熊本出張の際にランチで初来店。駐車場はお店前に数台完備されています。店内はとてもお洒落な雰囲気で居心地良かったです(✿´꒳`)ノ°+.*スモールナンランチに+200円でチーズナン、ルーはエビをチョイスしました。辛さは辛口にしましたが、凄く辛い!という辛さではなくスパイスの効いた美味しい辛さでしたd('∀'*)ラッシーの種類が多く、ブルーベリーラッシーにしましたが、爽やかでカレーとの相性バッチリでした!提供までに少し時間がかかりましたが、丁寧に仕上げられた感があり美味しく頂きました☆
タンドリーチキンのカレーセットを食べました。初めて食べましたが日本人の口に合う、非常においしいカレーとチキンでした。出張で来日していたインド人の同僚2人もおいしいと食べていました。メニューは日本語のみでしたが、店のオーナーがインド人で、詳しくヒンドゥー語で説明してくれ、インド人の同僚2人も納得のメニュー選びが出来ました。美味しくて2日続けて行きました。
仕事帰りに立ち寄り駐車場も運良く空きがあり予約なしで直ぐに着座出来ました。ほうれん草のチキンカレー、ナン、ライスを頂くカレーはめっさ美味しいです!スモールライスは良いねスタッフも感じ良いし、リピ確定です。
地元で長く愛されるインドカレー店🍛繁華街にあっても普通に繁盛するレベル( ꒪Д꒪)◎場所:菊陽バイパス沿いで大津町役場の近くとアクセスしやすい。一応店前に4台くらいの駐車場はありますが若干狭く、交通量も多いので入りにくく出にくい。軽自動車必須、出来たら徒歩がベストかも◎店内:テーブル6卓くらいと座敷が2卓あるのが面白い。さすがにインドカレー店だけあり、独特のインテリアやお香で楽しげ。落ち着いた雰囲気。◎メニュー:カレーの種類たくさん、ナンの種類たくさん。ランチだと5種類のカレーに絞ってあるのでまずはランチからの来店をオススメしたい。ここのカレーは独特の香辛料が際立ってないので日本人でも食べやすい感じすかね︎👍🏻 ̖́-辛さも4段階から選べる。辛さレベル変換だと、「ちょっと辛い」\u003dレトルト辛口、「辛い」\u003dCoCo壱の3辛、ですかねーナンの種類が多く、ゴマとかチーズとかバリエーション豊か(サブウェイの選べるパンみたいすね)
5種類から選べたランチで、主人と異なる2種類ずつを、主人はライス、私は口コミで評価されていたチーズナンを頼みました。辛さが選べたのですが、私は普通にしましたが甘口でした。“少し辛い”でも全然いけたと思います。チーズナンは評判通り、激ウマ!主人の辛口カレーを付けて食べ、ラッシーをがぶ飲みしてこれまた激ウマ!!おすすめです。店内もお庭も、とても掃除が行き届いておりキレイでした。トイレもキレイでした。
辛いものが好きなので、カレーの辛さは「辛い」段階を選んで、とても良いと思います。飲み物のブルーベリーラッシーも素晴らしい!
辛さを選べます。私は辛いものが苦手なのでいちばん辛くないものを選びました。いろんな種類のカレーや、ナンかご飯も選べてリーズナブルです。
龍田のスリャと味が違いますカレーはどれも具が多く、こってりしてスパイスも押さえ気味かなベジタブルとひよこ豆は同じ味付けでした値段はランチ600円~からとお手頃。
名前 |
インド料理 スリャ 大津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-237-7322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日の夜に伺いました。予約で直ぐに入れましたか、直ぐに満席になりました。カレーの辛さが選べます。ナンは大きくてお腹いっぱいになりました。