素材の味が光る!
愛景の特徴
高知市桜井町で人気のさくほろクッキーが絶品のスイーツ店、愛景。
ミルクティーケーキは素材の味が際立ち、全種類制覇したくなる美味しさ。
店内は撮影が自席のテーブル上のみ許可されており、内装も世界観が素晴らしい。
高知で一番お気に入りのケーキ屋さんです。特に黒ゴマのタルトが、濃厚でコーヒーによく合ってすごく美味しいです。店内は席数が少なく、また駐車場も2台分しかないので、タイミングによっては待たなくてはいけませんが、それだけの価値があると思っています。
さくほろクッキーがおいしいスイーツ屋さん。スコーンは蒸しパンみたいなむちっとしたユニークな食感でした。ごちそうさまでした!
空間デザインもスタッフさんもお菓子も、世界観がすごかったです。コーヒーもお菓子もとてもおいしかったです。繊細で完成度が高くて、じっくり味わう芸術作品のようでした。
家が遠く、且つお店の営業日も限られるので、なかなか行く機会がないのですが、機会さえあれば絶対に寄ります。ぱっと見でも丁寧に作られたお菓子だとわかるので、私も数種類を少量買って、丁寧に味わっています。皆さんが口コミに書かれている店主の接客については、改善されていると思います。先日初めて店主の接客を受けましたが、丁寧すぎるくらい感じがよかったです。少し前までとても接客の素敵なアルバイトさんがいて、その方の影響かなとも思います。また伺います。
種類は多くなかったけど、ミルクティーケーキ美味しかったです。駐車場はお店から西に行った所3、6番。お店の前に駐車したらダメのようです。店内撮影NGです。優しいお菓子、また他のケーキも食べたいです。
他のお客様への配慮もあって、店内で撮影できるのは、自分の席のテーブルの上だけですが、とっても内装が素敵です👏ケーキも素材の味が全面に出てくる感じでガチャガチャしてなくて👍全種類制覇したくなります。お店にいる間もテイクアウトのお客様がひっきりなしでした!
昨年末頃にできたお店のようです。内装にめっちゃこだわりを感じます。行った時は満席だったため、写真はないですが。メニューは焼き菓子とドリンクのみ。チアシードと何か(忘れました)が入ったパウンドケーキ。ボリュームありますし、食感がしっとりで美味しい。コーヒーは少し酸味があります。食器は作家さんのを使用しているみたいで妻が偉く気に入っていました。お店の方の対応も良いです。
ケーキがとても美味しいです^ ^
名前 |
愛景 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日友人とランチ後、近くにお茶できるとこないかなと検索してヒットしました。歩きながら探していると店前で店主の方が電話をしていて「商品をご覧いただき決まりましたらお席へどうぞ」と親切に声をかけてくれました。店主さんも後から出勤された店員さんも笑顔で穏やかな接客、おいしいケーキと飲み物、ケーキ皿やカップもしっかりした質感でどなたかの作品なのかな?、素敵な木のテーブル\u0026イス&内装に癒されました。店内で飲食した後にテイクアウトもお願いしたのですが、他のお客さんを店員さんが対応、一緒に行った友人が待っていたら、店主の方が仕込みをしているなか厨房から出て対応してくれていました。お芋のタルトは外サクッで芋といっしょに食べると更に美味しく、お芋のスコーンは中しっとりでお芋の甘さを感じました。4人席1つ、2人席2つの小さいお店なので、土日やティータイムはテイクアウトがいいのかな。またお伺いしようと思います。