高田ヤンソ桜組の舞台へ、地元野菜のお弁当。
玉津まちの駅夢むすびの特徴
昭和の町散策後に地元野菜や焼ネギ料理が楽しめます。
高田ヤンソ桜組の舞台観覧ついでに立ち寄りたい場所です。
ヘルシーで美しいお昼のお弁当がいつも人気の商品です。
何を販売されているのかわからないまま伺ったんですが、道の駅みたいに商品が豊富でもないし、情報もとくにないし、カフェみたいなスペースがあるのかと思えばそれもないしで微妙でした。何が目玉なんだろう?
昭和の町散策した後に、地元の野菜を求めて行きました。車で5分けらいかな。夕方行くとほぼ何もありませんでした😅スタッフの方に、どこに行けば購入できるか尋ねたところ、近くにあるトキハインダストリーを紹介してくださいました。スタッフの方が親切で助かりました!2022.4.4訪問。
こちらではネギを焼いて、焦げた外皮をむいて食べる料理を。スペイン料理らしい、美味しいネギでした。とにかく大きくて太いネギが。
休憩(お茶)に立ち寄り。地元の特産物が売られ休憩所も併設されています。手作りの小物や地元作家の作品(陶器、置物)も置かれています。併設の休憩所。こども食堂でお茶でも…と、今日は地元の地域活性の為に老若男女が集まり会議が…なので今回は写真も遠慮しおやつとジュースを買いこの場を後にしました。
お店の明るいおばさんにとっても癒され落ちつく場所でした。珍しい蕎麦の実!韃靼蕎麦!も。トイレもきれいで人は少ない。
少し分かりにくい、場所ですが行ってください。とっても、明るいスタッフさんが、居ますよ❗近くの美味しいお蕎麦屋さんを教えてくれました。昭和村から、少し歩いた所です。
今日は高田ヤンソ桜組の舞台を見に来たのですが、いつもは、ヘルシーで美しいお昼のお弁当を買いに来ます。年末は、おせち料理に専念するため、お弁当はお休みです。
名前 |
玉津まちの駅夢むすび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-25-4705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

イートインはしていませんが、お弁当ありまして、アットホームです。奥にあるので、わかりにくいかも?