火曜日の600円バイキングが魅力!
高知県食品工業団地事業協同組合 食堂の特徴
ほとんどワンコインで楽しめる、コストパフォーマンス抜群の食堂です。
食品団地で働く人々に愛される、あっさりした工場の食堂的雰囲気が魅力です。
火曜日のランチバイキングでは、きっかり600円でお腹いっぱい楽しめます!
ほとんどワンコインで食べれます。美味しく頂きました。
食品団地で働くみなさんの食堂です。でも、一般の人も普通に食事できます。とにかく財布に優しい!
お値段も 安く◎工場の 食堂的な 雰囲気(笑)パーキングが 4台しかないです。
きっかり600円でバイキングが楽しめます。(2023年3月現在 700円)11時〜13時まで。火曜日はご飯もの+おかず金曜日は麺類+おかず5品ほど(おにぎりつき)でした。写真は金曜日の麺類のバイキングに行ったときのものです。うどん・そば・ラーメンを麺がある限り注文できます。ダブルで注文もイイぞ。麺類に関しては12時前には売り切れが出るものもあり、「うどんがないからラーメンでもいい?」ということもあるようです。早めに行こう。この日のおかずはエビフライやかき揚げ(冷えてることもあり)、マカロニサラダなどなどでした。華やかででっかいバイキング会場!ではなく、食品団地の従業員も使う日常的なおかずが並ぶところですが、どのおかずも丁寧に作ってあり好感が持てます。
バイキングに初めて来ました✨600円という値段でおなかいっぱい食べられるのはお得✨他のメニューも気になっています✨
火曜日のランチバイキング,美味しいです。
名前 |
高知県食品工業団地事業協同組合 食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-866-3130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

働いている女性、おばちゃん素晴らしい、飾り気なし直球です。