ガンダムマンホールで豊富温泉を楽しもう!
豊富町観光情報センターの特徴
ガンダムマンホールが設置された、豊富温泉の近くです。
温泉むすめのグッズやマンホールカードが充実しています。
駅と併設され、便利な立地で様々なお土産が揃います。
職員のお姉さんが凄く良かったでしたm(_ _)m話もあい、また、機会がありましたら寄りますよ🐠
マンホールカードを貰いに行きましたが、マンホールグッズや温泉むすめのグッズも売っておりなかなか楽しめました。
マンホールカード頂きに寄りました。土産物も多少置いてます。平日昼前くらいでしたが次々とカード貰いに人が来てました。
豊富駅と併設トイレあります。
往時を偲ばせる造り。最果ての温泉街へ鉄道を使って訪れる人は今やいかほどか。
ガンダムマンホール探しに😆もちろんマンホールカードもねマンホール2蓋してるのね🤣豊富は温泉も何箇所もありますし石油の匂いと油混じりの温泉で有名ですよね また鹿肉や美味しいプリンでも知られてます。
最近、入口付近にガンダムマンホールが設置された。ガンダムマンホールは稚内市、豊富町、天塩町にそれぞれ2箇所設置されている。豊富町は豊富温泉の「湯の杜ぽっけ」にも設置されている。豊富町のみ保護カバーがあり、撮影時は自由に動かして構わないと記載がある。稚内市は稚内副港市場、フェリーターミナル、天塩町は道の駅てしお、てしお温泉夕映に設置されている。
優しいお姉さんが、いろいろ案内してくれます!おみやげ物も沢山そろってます!マンホールカード・JR記念入場券・宗谷本線来駅記念証・ガンダムグッズも手に入れる事が、出来ます。
ここでは地元の沿岸バスさんのグッズを購入しました。それと、カタラーナが個人的に好きです。缶バッジの取り扱いが無くなったのは個人的に痛いですね。
| 名前 |
豊富町観光情報センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0162-82-2100 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガンダムマンホールプロジェクトのRX-78-2 ガンダム×豊富温泉が設置されてますぞ。