九州大学病院の技術と優しさ。
はしぐち脳神経クリニックの特徴
院長先生がコロナ対策を徹底しており、安心感があります。
新しい病院なので、院内はとても綺麗で快適です。
スタッフの対応が親切で、患者に優しい雰囲気があります。
クリニックでありながら、MRIなどの検査設備もあり、専門的知識を持った医師が、丁寧に診察してくれます。ホームページから受診予約ができますが、予約なしで来院も可能です。その際、予約の患者さんが優先されます。午前中は、患者さんが多く待ち時間も長いですが、様々なジャンルの本がたくさんあるので、暇つぶしになります。スタッフの方の対応も丁寧です。
以前、自身も検査して頂いた事があり、とても丁寧にご対応頂いたため、今回急な症状が出てしまった母を連れて来院しました。予約もしておらず突然お伺いしたにも関わらず、初めにお話する受付の方からとても丁寧にご対応頂きました。事情をお話し、母を車から院内へ歩行介助しようと一旦院外へ出ると、看護師の方がわざわざ出て来られ、「車椅子使いましょう」と和かにサポートしてくださいました。その後も「点滴や検査があるので、先にお手洗いに行かれておきますか?」と声をかけて頂き、付き添いで娘がいるにも関わらず、トイレ援助までして頂きました。何とも気が利かず申し訳なかったですが、母の急な事にどこか気が動転してしまっていたので、もても有り難かったです。一先ずMRIを撮ってもらって何もなければ安心だと思っていましたが、先生より脳波の検査を勧めて頂いたため、知識の乏しい私が何の為に行うものなのか(何が分かる検査なのか)を伺うと、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。結果として色々見えて来たこともあったため、検査を受けて本当によかったと思いました。先生は必要だと判断された検査はきちんと勧めてくださいますし、逆に(母の場合の)点滴を受けるか受けないかは選択させて下さっていた(もちろん状態によると思いますが)ので、何でもかんでも押し付けたり、不要な検査をされるような方ではありません。本当に適切にご対応くださる先生でとても安心できます。検査結果の説明もわかりやすいですし、ヒアリングも細かくしてくださいます。加齢に伴う病変もありますが、一般的なデータと比較すると・・・こうですね。や、今回はしなかった検査についてはなぜなのか、ということも理由を説明して下さったので、全てにおいて納得の出来る診察でした。先生を初めスタッフの皆さん和やかで、そこにいるだけで患者本人(母)も付き添いである家族も落ち着きを取り戻せる、そんなクリニックでした。こちらはクリニックですが、個人的には有床診療所として、状態が落ち着くまでの数日でも良いので看護して頂きたい(されたい)と思いました。
2015年、九州大学病院でお世話になりました。右中大脳動脈M1部の巨大動脈瘤で入院・手術した者です。いつ破裂するか分からないし、破裂したらまず助からないという絶望的な状況下での入院で、とにかく不安でした。しかし、入院初日すぐに病棟医長である橋口先生が様子を見に来てくださり、じっくりと話を聞いていただきました。おかげ様で不安が和らぎ、落ち着くことが出来ました。それから手術まで、時々は様子を見に来てくださり、廊下でお会いしても声をかけてくださりました。大学病院の先生ですからとにかく忙しいはずのに、患者さんだけでなく周囲のスタッフさんにも気を配られてます。また、橋口先生が廊下を歩いていると、患者さんだけでなく若い先生方からもよく声をかけられていらっしゃいました。若い先生方から質問や相談を受けることも多いようです。一人の医師として、病棟医長として、先輩医師として、とにかく周囲に慕われ尊敬され愛されてる先生です。右浅側頭動脈‐中大脳動脈バイパス術+右中大脳動脈遠位結紮術という14時間にも及ぶ難しい手術でしたが、おかげさまで無事に成功しました。退院後も検査で何度も入院しましたが、単なる検査入院でも必ず病棟医長である橋口先生が様子を見に来てくださりました。本当に素晴らしい先生です。学生時代はラグビーをされてたそうですが、『One for all,All for one』という言葉が思い浮かびます。『一人はみんなのために、みんなは一つ(患者さんの快復)のために』そのものの先生です。開業されたことをテレビで知り、一度は記念受診に行きたいと思いつつ、まだ実現しておりません。病院とは縁がないほうが良いのでしょうが、橋口先生のお顔を拝見するために来院したいなと考えております。
予約したとてとても待ち時間がながい!でも、脳に関するクリニックなので、さくさく診察できないんだと思います、お医者さんはとても親身な人です。
人としても医者としても素晴らしい先生です。様々な病院を転々とし、藁にもすがる思いでこちらに来ました。先生に出会えなかったらと思うとぞっとします。
下を向けないほどの後頭部の痛みと高熱があり、受診しました。予約なしだったので待つことを覚悟の上でしたが、受付の方や看護師さんがぐったりしている私にすぐ気づいて順番が来るまでベットで休ませて下さり、本当にありがたかったです。先生もいろいろと診察した後、MRIなどで異常はないものの症状が気になるといって、大きな病院へ紹介状を書いて下さいました。帰りも受付の方や看護師さんたちにすごく心配していただき、不調の中で優しさに触れて涙が出そうでした。結局、紹介してもらった大きな病院の先生が精密検査を経て持病の治療薬のアレルギー反応で体中に炎症が起きていたと気づいて下さり、服用を止めると数日で軽快しました。心膜炎や胸膜炎も起こしており、あのままだと危なかったかもと言われて慄きました。無事治ったのも、先生が様子見などをせず、紹介状を書いてすぐ受診するよう手配して下さったおかげです。本当にありがとうございました。また、受付の方や看護師さんたちも、これぞ白衣の天使という気配りと優しさでとても素晴らしいクリニックだと思います。
院長先生自ら診察室扉の開閉をしてコロナ禍の防疫を行っていました。
頭痛で外来しました。GW中で待つのは覚悟の上でしたが診察の第一声が「長くお待たせしてすみません」と。患者さんに対する先生の真心込もった対応、分かりやすく丁寧な診察に好感が持てました。受付スタッフの電話応対等もよくかかりつけにしようと思いました。
評価がいいので信頼できる。近いうちに受診したいと思います。
名前 |
はしぐち脳神経クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-707-5345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

毎年脳ドッグはこちらに通っておりますが、看護婦さん受付の方皆さんお優しく、毎回丁寧な問診をしていただけます。患者様は多くいらっしゃいますが、沢山の本等もあり待ち時間もそんなに長くありません。唯一、待合室の冷房が効きすぎて待ち時間が寒く感じる位です。信頼の出来るクリニックさんで診ていただけること、感謝です。