焼き飯とネネチキン、思い出の味。
はかた風土の特徴
ネネチキンをイートインで楽しめる、美味しい焼き鳥店です。
17時〜18:45のハッピーアワーがあり、コスパ良好な特典があります。
バイト帰りにも立ち寄れる、地元の人に愛される居酒屋です。
2023年11月当日予約でカウンター2名入れましたが、他は満席のようでした。スタッフさんは全員とても元気よく手早くて気持ちいい接客でした。超デカイエビフライは激うまで、残ったタルタルに付けてどうぞとバケットも出していただきました。焼き鳥は目の前にある温め台でいつまでも温かく、食べるのが遅い私でも美味しく頂きました。豚肉でネギを巻いたものが思いのほか大きくて驚きました。ウズラの燻製タマゴが美味しかったー。
オーダーが携帯で行うタイプなので、注文を間違えることがあります。そこ以外はとても居心地が良いお店だと感じました。また機会があれば行ってみたいです。尚、会計はおひとり様約6,000円ぐらいになった。完全に頼みすぎでした。
焼き鳥メインの店、だったと記憶してますが、久しぶりに利用したら焼き鳥はあるものの、店の雰囲気が少し違っていました。スマホでの注文になってたりいろいろと変更になっていましたが…予約、注文、会計などいろいろと不具合がありました。新しくチキンが充実してましたが、値段は全体的に高めになった印象です。
小さい頃から父に連れて行ってもらって、必ず焼き飯を食べます。タレの少し濃いめの味に温玉が最高です。豚バラ、鶏皮などの焼き鳥ももちろん美味しい。また行きます。
韓国チキンのネネチキンが食べれる!ってことではかた風土へ初訪問!!キャナルや大名、小倉にあって気になっていたから嬉しい〜っ🐔・ハーフ&ハーフチキン(フライドチキンとヤンニョムチキン)・チーズボール・オススメ焼鳥6本写真じゃ分かりにくいけど、ハーフ&ハーフチキンのボリュームに圧倒された🤸🏻♀️ハーフ&ハーフは1羽丸々使っているので、何人かでシェアがおすすめっ!骨ありだと色々な部位で骨なしだとムネのみ!カリカリのフライドチキンに甘辛のヤンニョムチキン。チーズボールは、熱々のチーズがびょーんて想像以上に伸びて面白かった♡居酒屋メニューもあるしネネチキンも楽しめるし使い方は色々!✨ごちそうさまでした!Instagram ⇨ yuri__gourmet
料理は美味しかったのですが、刺身が焼き鳥や鳥鉄板より、遅く出てきたので、コースではないが先に馬刺を出してほしいかな?焼き飯とスープを頼んだが焼き飯食べ終わってかなりなってスープが出てきた。その料理出し方を考えては?料理は美味しかったので。
ネネチキンをイートインでいただきました。接客も元気があって、よかったです。韓国チキンはハズレがあまりないですし、ネネチキン大好きなので、またビールとともにいただきたいと思います。
四千円コース 提供遅いドリンク遅い 量 味 質 いまいち 馬刺しは美味しい。
久々いきました。味も美味しく、良かったです。韓国チキンを始めたみたいなんで、次回は食べてみようと思います。
名前 |
はかた風土 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-472-0210 |
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目4−17 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょっと私は雰囲気が悪かった。人が食事している近くにSTAFFが待機、メニューを見るたび呼んでいないのに近づいてきて、落ち着かなかった。店内は出入り口付近は狭く、暗く、段差ありで、アルコールが回ると転倒する恐れある。私は段差を踏みはずし転倒した。焼き鳥の火鉢、焼き鳥取り皿はお客様に心遣いが感じる。お通しの豆腐がクリーミーで、美味しく、おかわりしました。