太宰府で味わう、お得な寿司ランチ。
寿し栄の特徴
太宰府の参道から離れた静かな立地で落ち着いて食事が楽しめます。
ランチの握り寿司1880円やミニ懐石が非常に美味しくお得です。
予約可能な広い2階の座敷で、お子様連れでも安心して過ごせます。
料理全般美味しかったです。今回はミニ会席コースを食べたのですが今度はお寿司中心に食べてみたいです。
ここのお寿司の美味しさは言わずもがなだが、コース料理がお得です。お寿司をはじめとした料理の数々とお酒のバリェーションの広さとモダンかつ落ち着いた雰囲気で頂けるお店の雰囲気も素晴らしいです。あと、ランチもオススメ。特別な日に行きたいお店です。
お宮参りをしたあとに両家での食事で利用しましたミニ懐石ランチを頼みました子供はお子様用のものをたのみました値段もそこまで高くなく、個室座敷で利用できたので良かったです写真を取るために従業員さんにお願いしましたが快く引き受けてくれました。
太宰府の参道から少し離れているが雑踏感がないところで落ち着いて食べれた。店の雰囲気は清潔で高級感がありとても良かった。ランチ2200円、観光地であることを踏まえて考えれば良心的な値段設定だと思う。押し寿司と巻物以外の普通の握りのシャリはかなり少なめ。今まで色んなところで寿司を食べてきたが、こんなにシャリが少ない店は初めてだった。このあと梅ヶ枝餅食べるんでしょ!なら腹七、八分目にしとかないと!という配慮かな(笑)シャリはかなり少なかったが、握り自体はいい固さで握られていた。ネタは普通。茶碗蒸しは熱々で美味しかった。
とても雰囲気の良いお店で、ランチのお寿司のサイズ感と量がとてもバランス良く、おすましと茶碗蒸しも非常に美味しかったです。夜にお酒を飲みながら、食べたいですね。
ランチの1880円の握り寿司ランチを戴きました。お吸いもと茶碗蒸しが付いていて美味しかったです。日頃廻る寿司しか行かないので新鮮でした。
太宰府天満宮周辺で一番人気の寿司屋美味しくてお店も綺麗で安い!お参りのついでに寄るのをオススメします。
外観は敷居が高そうな…私のような庶民には入りにくい感じが漂ってますが、意外とそんな事ないです^^お寿司ランチ お気に入りです。ちょうど良い量で食べれてどのネタもとっても美味しい!ここでお寿司を食べて、太宰府天満宮周辺をのんびりお散歩しながらバナナジュースを飲むのが お決まりのコースになりつつあります^^鬼滅の刃ブームで国内の観光客は増えた印象ですが、外国人観光客が全然いないので のんびりゆったり過ごせますね。出産を控えており、子供が生まれたら外食しにくくなるので今のうちにってことで利用させて頂きました。コロナ禍で大変だとは思いますが、また落ち着いたら利用したいので頑張ってください…!
ランチのミニ懐石ぜんぶ美味しかった♩駐車場もあり、2階はかなり広い座敷で、お子さんがいてもゆっくりできます☺︎ 予約もできるのでお祝い事のときなどおすすめです!
名前 |
寿し栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-922-3089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雨の中、他県から来福中の友人と二人で訪れました。数年前に一度訪れ、味も雰囲気も良かったので「おもてなし」のつもりで選択。今回は友人のチョイスで上ちらし寿司を注文。写真の通り美しく盛られ、先ずは目で楽しみました。そして味も手抜きのない丁寧な味付けで、全て美味しく戴きました。カウンターでしたので素敵な大将と会話も楽しめました。奥には座敷もあるので家族連れや団体の方にもお薦めです。近くには今時のカフェ等も数店ありますが、ゆっくり美味しい物を頂きたい方は是非行ってみてください。太宰府縁のネーミングの単品メニューもありますよ〜(^^)