古座川駅近でオシャレ宿。
南紀くまのいえ-WAKAYAMA・古座-の特徴
ローディーのオーナーが営むオシャレで清潔なゲストハウスです。
赤子連れにも親身に対応してもらえる心温まる宿泊体験ができます。
古座川駅から近く、バイク旅や一人旅に便利な立地が魅力です。
ローディーのオーナーさんがやってるゲストハウス。サイクリストウェルカムなお宿です♪バイクは屋内(場合によっては室内)に駐車できます。自転車に乗ることを告げるとオススメのスポットや、地域のルートを資料を踏まえて教えてくれました😆建物は古そうですがお部屋は綺麗でした。お風呂は深くて気持ちよかったです。トイレ綺麗でした🚽キッチンも綺麗でした。テレビはお部屋にありません。キッチンにありました。洗濯機は300円で使えます。基本的に立地が田舎なので、外に呑みに行くのは場所が限られます。近くのスーパー(オークワ)へは歩いて行ける距離なので買食か材料を買って調理かな。
優しい女性のオーナーさんで、内装はオシャレで清潔感があります!部屋は和室の個室に泊まりましたが布団もフカフカで雰囲気も◎(※部屋に鍵が付いてないので、そこは注意!)1Fのカフェで食事も出来るみたいです。お風呂も洗面所もトイレも綺麗で居心地良くコスパいいと思います。
赤子連れの宿泊でしたが、親身に対応していただけました。キッチンも広く、非常に使いやすいゲストハウスです。オーナーがデザイナーさんということもあり、内装もおしゃれで居心地のいい場所でした。周辺には世界遺産の熊野古道を始め、本州最南端の潮岬や奇岩立ち並ぶ橋杭岩などがあり、見どころには尽きません。また訪れたいと思います。
古座川駅近くのゲストハウスです。オーナーさんはガイドもやってくださいます。フレンドリー&コンビニエンス。1週間滞在しましたが大満足でした。また宜しくお願いします。
本当に久しぶりにゲストハウスに泊まりました。カレーライスは絶品です。オーナーご夫妻は元バイク乗り、今はロードバイクにのられてます😍ゆっくり滞在して色んなアクティビティにチャレンジしたくなります😏
所謂『ゲストハウス』です。オーナーさんはとても優しい方でした。基本は素泊まりですが、美味しいカレー等曜日によって異なりますが注文も出来ます。また、全館禁煙で館外の駐車場等も原則禁煙でした。建物自体は半世紀を過ぎた懐かしさ(古さ)が有りますが、清掃も行き届いているので不潔感は有りません。トイレは洋式のシャワートイレ(共用)です、新しく清潔なので有り難い。オーナーさんは普段、熊野古道等をガイド業も兼務しているので、宿泊施設に居ない場合も有ります。料理の出来る方は、食材を持ち込みご自分で料理をするのも有りですね。『くまのいえ』近くには、スーパー等は無いので宿泊前に購入をお勧めします。お風呂は有ります、エアコンも有ります。喫煙者の方は、携帯灰皿を持って来てください、但し何処か遠くで…。写真は『くまのいえ』から大分離れた『千畳敷』です、南紀周辺の海は何処も碧くて綺麗でした。
名古屋から、バイク1人旅のオジサンです。初めて泊まりました。接客 清潔 最高です。近くに、うまい飯と酒がいただける店もありました。また うかがいます!
古い家にセメントの補強。料金が安いのか高いのか判断に苦しむ。連泊しなくてよかった。
名前 |
南紀くまのいえ-WAKAYAMA・古座- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-72-6009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

めちゃ過ごしやすくて1日素泊まりがもったいないなかったな。うちもサイクルイベントしてるからサイクリスト見るのは嬉しかった!スパイスカレー部員として食して帰りたかった。悔しい😭息子さん?がカレー食べてるのなんかほっこりした^ ^ありがとうございました!