伊万里の隠れた名店、旨いとりつるぽん!
しほみ食堂の特徴
独創的なとりつるぽん定食で、特製のつるぽんが絶品です。
隠れた名店と評判の食堂で、美味しさとボリュームが際立っています。
駐車場完備で、伊万里市松島町で立ち寄りやすい環境が魅力です。
うまーいす。コスパも良いしサイコー。プリンも買って帰りました。とりつるぽん定食大盛りにしました。
近くまで行ったついでにお昼時なので立ち寄ってきました。12:00頃の訪問でテーブルには3組ほど待ってる方がいらっしゃいましたが、常連さんのようでそれぞれに待ち時間を楽しまれてるようでした。お一人で切り盛りされてるようでしたが、25分ほどで注文していたとりつるぽん定食がやってきました。まさかあんなに大きいとは!チキン南蛮に似た胸肉を上げたものに特製タルタルソースとつるぽんかけていただきますがなかなかのボリューム。ご飯も大きめのご飯茶碗に盛々。ご飯の分量が選べたらよかったかなあ?さてこの胸肉のチキン南蛮風、揚げ方が絶妙です。外の衣はさくカリッと中身はジューシー。それが大きめにカットされてタルタルたっぷり‥。私にはちょっとタルタルとつるぽんの味が濃すぎました。濃味がお好きな方にはいいかもしれません。さて、こちらは玄関で靴を脱いで上がるのですが、フローリングで靴下でも大丈夫。自宅に戻ったような感じです。ただ、お給仕と調理をあ一人でされているからかパタパタとスリッパの音が意外と大きく耳に感じられます。音がしにくい素材に変えるだけでもゆっくり過ごせる感じがしますが‥ AMラジオのBGMが昭和っぽい懐かしい雰囲気を醸し出している食堂でした。
とりつるぽん定食とハンバーグ定食をいただきましたが、どちらもめちゃくちゃ美味しかった。とりつるぽんは大きなチキン南蛮のような感じですが、つるぽんであっさり美味しくいただける感じでした。ハンバーグはハンバーグも美味しかったのですがデミグラスソース?がとても美味しくて印象的でした。機会があればまた行きたいです。
駐車場は横にあります。室内清潔感有り過ごしやすい。お料理、すっごく美味しく優しい!自慢のプリンもありましたよ。
とりつるぽん定食頂きました!ボリュームがありタルタルソースとつるぽんずが美味しい!! ご飯も旨いし、みそ汁に柚子が入っててこれまたウマイ✨
安くてボリュームもあり、美味しくいただきました。満足でした。
今はかなりメニューを限定して営業しているみたいですね(^^)駐車場はお店の横と「つるやP」と書いてある所も使っていいそうなので、かなり停めやすかったです😁初めてお伺いしましたが、最初どこがお店かよくわからなかったです🤣入り口だけ見ると、何かお菓子とか売ってそうな見た目で、本当に食堂か迷いました(笑)中は靴を脱いで上がって入る形式になっていました。テーブルが2席と畳のテーブル一席のかなり小さ目のお店でした。個人宅をお店に作り替えた感じでした。メニューは4つしかなく、優柔不断な私は助かりました😁今回はチキンくわ焼きを注文してみました。店は女性のスタッフの方一人で営業しているみたいでした。チキンくわ焼きはお肉を甘辛いたれに絡ませて焼いた料理でした。甘辛いタレとご飯の相性が抜群でとても美味しかった😋支払い方法はペイペイと現金でできました。あとお弁当も販売してましたよ(^o^)
9/6訪問とりつるぽん定食をいただきました。とりつるぽんとはいわゆるチキン南蛮みたいな感じです。変わっているのがつるぽんと呼ばれる店オリジナルのポン酢をチキンとタルタルソースの上にかけてたべます。チキンかつの大きさはかなりのものでカリカリサクサクの食感🤤タルタルソースでたべてもいいし、つるぽんをつけても美味しい!カリカリ感を残すのであればかけるのではなくつけて食べるのがおすすめだと思います😋
とりつるぽん定食770円税込頂きました。見た目からボリューム満点なんですが、サクサクのトリ天にタルタルとポン酢で食べると美味しいです。コロナ対策もバッチリなので、安心して食べれます!
名前 |
しほみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3909-0443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とりつるぽん食べました。チキン南蛮定食のタレを直前にかけて食べる方式。衣は天ぷらレベルのサクサクです!提供スピードはゆっくりなので気長に待てない方にはオススメ出来ないかも。