遅くまで診療!
木村病院の特徴
皮膚科と泌尿器科は週1の特別診療があります。
明るくてきれいな病院で安心して相談できます。
診療科によっては、夜の18時まで受付可能です。
2023年3月1日の深夜1:50頃に救急車で妻が運びこまれてお世話になりました。39度以上の熱にガタガタ震える妻に適切な処置をしてくれたのは、この病院の理事長先生でした。はじめは、若いので医大かどこかの先生だと思っていたのですけど…後で理事長と分かり驚きました。だって、あんな真夜中に…しかも救急車が到着したとき、もう表に出ていた。妻は前の○○病院で、胆石があり糖尿病も患っているので、次に痛みが出たら胆嚢を切りますよと言われていたので、その事が今回の高熱に関係していたら大変と思い先生に伝えると「調べてみますね♪」と言われ、明くる日「胆石はありません」と写真も見せていただき…呆然……ないの?。抗生物質と解熱の治療でしばらく入院です。コロナではありません。高熱なので、熱が下がるまで絶食です。点滴で栄養は大丈夫です。数日後、元気に退院しました。○○病院に運ばれていたら胆石切られて熱が下がらず墓の中に入ってたかもと思うと、理事長先生には感謝でいっぱいの思いになります。本当にありがとうございました!。その後、父がデイサービスで吐いたので、木村病院に診てもらうと、胃癌を見つけてくれました。県立病院と連携して治療を開始してくれています。もし進行しても、苦しんだり痛い思いだけはしてほしくないと切に思います。私も、昨年から肩が痛く動かせないのを、妻の治療に付き添ったついでに診てもらうと、肩の間接が上にあがり周りの包みが固まっているとのことで、リハビリ室での治療となりました。このリハビリ室の先生が優秀で、1回の可動域マッサージで劇的に動きを取り戻してくれ、まだ数回なのに可動域と痛みを大きく改善させてくれました。まだこれから通います。じつは私は、平成29年に福井県医療福祉専門学校からナイスケア木村に実習に行って勉強させてもらったことがあり、なんではじめから家族を木村病院で診てもらっていなかったのかと後悔しています。娘も頭痛を先日診てもらいました。様々なことが一辺に起こり頭が真っ白ですが、今後ともどうか宜しくお願い申し上げます。
田川って内科医師が居たが、診察中に欠伸4回。事務長に抗議。田川は間もなく居なくなったが、 まだ近くで仕事してるか?マァ、注意。
外科、整形外科、内科、眼科はまぁ普通かな、泌尿器科と皮膚科は有るには有るが週1だけ。
きれいで明るい総合病院でなんでも相談できます。
総合病院なのでいろんな診療科があり、科によっては受付が18時頃までと、遅くまで診療受付してくれます。(診療科によって異なります、要確認。)また、他の病院はほぼ木曜日休診ですが、ここは水曜日休診の代わりに木曜日に診てもらえるので、いざという時助かります。 薬も外の薬局に行かなくても、この病院でもらって帰れるのがいいですね。 ただ、診療科によっては予約をしておかないとかなり待ち時間がかかることがあるので、そこを改善していただければ、と思います。
内科行きましたが先生の言葉の選び方人を見下している。
事務長の陰湿な面接あり。頻繁に求人を出してるのでカラ求人と思われます。地域の評判も最近は良くありません。
名前 |
木村病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-73-3323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

健診の為に、伺いました。他のレビューにも書いてありましたが、待ち時間がとても長く、終わるまでに2時間かかりました。看護師さんは、優しい方もいますが、冷たい接客の方もいらっしゃいました。