新しい本と快適な読書空間。
福井市立図書館の特徴
新しく整備された駐車場があり、より利用しやすくなりました。
広々とした二階の閲覧室で自習が快適にできる図書館です。
最新の本がたくさん揃っており、幅広い年代に利用されています。
勉強スペースが多く非常に良い図書館だと思います夏休み中の休日に行くと学生を中心に幅広い年代の方が勉強、仕事されてました家の近くにこんな施設がある人が羨ましいです。
新装して楽しみに勉強しに行ったら、、、なにこれ、場所無し、ソーシャル無し、落ち着き無し、これがイマドキの図書館ってことなんかな。新しい層を取り込んだ結果、落ち着いて腰を据えられない環境に。でも、本の陳列も、綺麗な倉庫になった感じで、もう、過去の図書館としての利用をするところじゃないですね。使い分けとして、ほかいく、、、
清潔感があって、開放的なのが良かったです。ただ、図書を1・2階に分けられていたので、本が探しにくく、高齢者の方のことも考えると、所蔵はワンフロワーの方が良かったようにも思えます。でも学生さん達も楽しそうに、勉強されていました。
5月1日に新しく成りました。最初は混雑しますから、今日行って見ました。勉強して居る中高生が沢山居ました。明るく感じ良かったですよ。
日付の新しい本が沢山あります!FREE SPOTWi-Fiも使えます!電波は可もなく不可もなくでした!施設と備品は古いですが、大事に使われており、お掃除も行き届いてます!小中学生の本とそれ以外の本の場所が、通路を挟んで分かれているので、わかりやすいです!大人が勉強をするにはあまり向いていないと思うので(テーブルが大きいのを共用です)、純粋に本を探したり読んだりする人向けです!
館内が綺麗で、司書の方の対応も丁寧でした。勉強室(?)にエアコンなどを設置て下さるとありがたいです。
フリーWiFiの強度があまりに弱い。
今は15冊借りれるみたいです。朝から賑わってます。写真集、料理、健康についての本も充実している印象。
久しぶりに来ました。古さが逆にいい味を出している。のんびり時間が過ぎていき、ゆっくり出来ます。
名前 |
福井市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-20-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新しくなって、駐車場が整備されたのと読書をする席が増えて快適になったと思います。本棚も余裕ができ、本を探しやすくなりました。