憧れの8番ラーメン、思い出の味。
8番らーめん くるふ福井駅店の特徴
福井駅隣接の便利な立地で、出張や観光に最適です。
レモンサンラータンメンのレモン増しは、えぐみ好きには特におすすめです!
野菜ラーメンは麺なしや半分も対応していて、女性にも嬉しい選択肢があります。
【2025年4月29日】北陸に特化しているようで珍しいので行って見ました日高屋みたいな感じ。基本ラーメンが野菜ラーメンなのかな?中華麺(醤油ラーメン)もあるが、タブレットでいうと大分メインストリームから外れた所にひっそりあったby 東京からの旅人。
ここ限定の1000ベロセットを注文。安定の美味しい餃子でした。店内はカウンターが多めで一人客に嬉しい作りになってました。
新幹線の時間待ちを兼ねて夕食にしました。ちゃんぽん麺(1,012円)、野菜増し(242円増)、麺大盛(242円増)とライス小(162円)をタブレットで注文。北陸地方ではおなじみのラーメンチェーン店ですが、基本的にチェーン店に行かないので行くのは10何年振りになります。チェーン店にありがちな特色のない麺、どこか薄っぺらいスープですが、米どころのチェーン店だけあってライスはなかなか良かったです。野菜はシャキシャキ感があってよくできていました。注文から着丼まで時間がかからなかった点は評価できます。
憧れの8番ラーメン20年越しくらいに食べられたよー8のかまぼこ最高。きなるラーメンはよくいえば老若男女、万人子満足する味、悪くいえば無難な味である。だがねこってり濃い味が好きなワキウドもこういう味を食べたい時があるんよ。ということで餃子は好みの味。8のロゴが底に書いてある丼が欲しい。
4月19日金曜日の平日11時半頃に入店。既に店内は満席状態でした。野菜トマトらーめんを食べたく入ったが…既に品切れ😥数量限定⁉️そんなに人気⁉️パッと周囲を見渡したが食べてる人を見かけなかったような…。仕方ないから、定番の野菜らーめん塩でバタートッピングにしました。店内はオシャレな内装になってて、仕切り板が何気に8番の8❗️天井からのライトも8のデザイン❗️注文はテーブル上のタブレットから。食べた感想…他の店舗より微妙。初めて8番らーめんを食べた人がこんな物⁉️と思われたら嫌かな…。隣に座っていたサラリーマンの方…多分、出張で初めての8番らーめんっぽい💦お箸が何処にあるか分からなかったみたいで😥キョロキョロ探しまくってたよ💦会計支払いに列😓並ぶ並ぶ…。何人かと来ているなら代表者だけ並んで欲しい❗️…暫くは、ここの店舗で食べるのを控えるかな。
関東にはないチェーン店で一度食べてみたいと思い入店しました。何か普段食べる醤油ラーメンと一味違ってとても美味しくいただけました。
旦那さんのソウルフード。義父母の法事の帰りは、ほぼ必ずここに立ち寄ります。麺の具合ですが、通常だと柔らかめの茹で上がりなので硬めが好きな人は、麺は硬めでとオーダーすると対応してくれます。野菜タップリ。今では、私のソウルフードでもあります!
トムヤムクンラーメン。美味しかったけどメニューの写真と比べてパクチー少なすぎでした。
駅中便利の良いラーメン店北陸ローカルチェーン8番ラーメンの福井駅中店8番ラーメンは石川県発祥ですが、福井県民のほうが愛が強く〇〇店が美味しい!という話もしばしばそんな福井県民が帰ったときに立ち寄りやすい店舗8番ラーメンは期間限定メニューがどれも美味しいので、訪れるごとに変わるメニューも楽しんでもらいたい。
名前 |
8番らーめん くるふ福井駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-37-4008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

福井県は麺類が美味しいイメージだったし、小腹が空いていたので寄ってみました。冷たいざるラーメンを。これは美味しい。麺そのものも美味しいし、スープが良い!駅ナカなので便利。