アーティストと近い、圧倒的見易さ!
フェニックス・プラザの特徴
高齢者の方々への丁寧な対応が評判で、訪問者の心温まる体験につながっています。
施設内のミールで味わえるおろしそばは、お手頃価格と美味しさが評判の一品です。
福井駅からはえちぜん鉄道で5つ目、福井鉄道のトラムでは4つ目。駅を降りると眼の前に有りますので、大変分かりやすかったです。ホール内前方Aゾーンの席は可動席なので段差も無く座高の低い人には 演目が大変見づらい事になります。後方Bゾーンは段差がある固定席ですので ステージからは少々遠いですが、見えることは見えます。大変なのは帰り。一同に見終わった客が駅に流れるので、えち鉄もトラムも大変混雑します。電車はどちらも30分に一本ぐらいしかありません。可能ならばタクシーを予約しておいたほうが良いと思います。帰りの事さえ考えなければ駅チカで足の便の良いホールです。駅の周りには何もないので注意です。
2023.12.9訪問。ライブのために隣県より来訪。道路が整備されて来たので選択肢の1つとなりました。目当てのアーティストのライブが開催されれば穴場的な場所になるかも。会場が狭いので観る側にとっては良い。会場周りには何も無いので時間潰しをするにはキツイ。
およそ築38年の多目的大ホールと小ホールをもつコンベンションセンター。大ホールでは昔、ユーミンや米米CLUB、マンハッタン・トランスファーも来ていたなと。バブルの頃に造られたのでマルチな造りがアダとなった感じ。使用料もお高い気がします。3階まで、各種団体が入る部屋もあり、消費者センターあり。映像ホールが使われていないのがもったいなき。
周りにコンビニがないですがライブ前にはピザ屋さんでまったりできます。立体駐車場で安心ですが、帰りは出るのに時間がかかるのは仕方ないですね。
あいみょんちゃんのライブで初福井に行きました客席とステージとの距離がギュッとしている会場で他の文化ホールより圧倒的な見易さでGoodですアーティストとファンの距離が縮まるオススメのホール会場です。
ライブにいきました二階のないホールは、初めてでした前の方だったので、全体の感じはわからないですが、きっと一体感がでてたのではないかなぁと思います🙆
イベントがあったのでこちらを利用ホールは大きくてきれい2Fにある「ミール」はお手頃な値段で食事できますおろしそばが美味しかった。
ライブで何度も行ってます!キャパに対し併設駐車場の台数がやや少ないと思います。過去、満車で焦ったこともあります。駐車場利用の際は早目がおすすめです!
Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~で利用。多目的トイレは入場後と前で温水付き便座じゃなかったりする。AブロックとBブロック最前列はフラットなので背高い人が来ると見えません。アクセスはえちぜん鉄道と福井鉄道の田原町駅からすぐです。福井駅からも歩いて20分程度です。余談ですが、施設内でGPSを起動させると、何故か越前市や兵庫県神戸市に飛んだりします。
名前 |
フェニックス・プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-20-5060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隣県からライブのため初来場しました。Bゾーンの後ろですが見やすかったですが、狭いせいか音響が凄く響き、また盛り上がりはよいですが地震かと思うくらい足元揺れました。怖かったです。音響と揺れで体調悪くなったので、私はこの会場はもうないかな。ただ、見やすいってことだけ良いです。