昭和レトロな宿、福井駅近くで素泊まり4000円台!
福井パレスインの特徴
福井駅から徒歩10分の便利な立地で、出張に最適なビジネスホテルです。
レトロな雰囲気があり、昭和を感じる独特の魅力が漂っています。
朝食が美味しく、部屋にはベッドに加え畳があるのが過ごしやすいです。
福井駅前にありながら素泊まり¥4000台からとコスパに優れたビジネスホテルです。朝食は¥550で追加出来、自分には必要充分な感じでした。部屋は他の方が書かれているように、確かに薄いです。夜中にグループ客が帰ってきて話し声で目が覚めました👀でも、値段考えたら仕方ないかなぁと思います。スタッフの方は親切で丁寧でした。アメニティはフロントから持って行くタイプ、浴室は狭いですが老朽化はあれど、清掃きっちりされている印象でした。駐車場は地下と平面があるらしいですが地下しか空いてなくてなんとか駐車しましたが、別等、有料だったので近くのコインパーキングの安い所探すのもありだと思います🅿ただ、地下はエレベーターで一気に下れるので荷物が多い方は便利かな?周囲に飲み屋居酒屋多いです🍺
お風呂が狭くて、お湯の温度調整が難しいですが、それ以外はリーズナブルで満足です。
周りの部屋の人のくしゃみが直接聴こえてきます。壁が壁じゃない。サービスは良いと思います。
値段の割にウォシュレットでもなく、バズタフはかなり狭い。シャワーの切り替えの度に温度がかなり違うため気をつけて!
壁が薄く、通路の音が部屋まで響く、上階の客室でシャワーの利用があると思わしきタイミングで、水漏れのような音が風呂内に響く。価格が安価で場所も良いため致し方がないと割り切るしかないと思われる。ベッドは普通なので就寝には問題ありません。
駐車場が分かりにくいのと、狭いのでぐるぐる回る。大道路沿い過ぎても考えものだ。釜飯の王将を目指して駐車すると楽。大浴場はない。パレスホテルと間違えやすい。設備は古い。その分コスパは良いので寝るだけの人には良い。カップルでは来ない方がいいかも。鍵を預けて出かけるスタイル。
とても使いやすいと思います。必要なものは揃っていて困ることはありません。最近はホテルの宿泊料も上がっている中で、この料金は魅力的です。
JR福井駅から徒歩で10分ほどの場所にあるビジネスホテル。施設は古めであるが、必要なものは揃っている。価格を重視するなら十分。
福井駅から徒歩で10分弱です。建物は割と年季が入っていますが、利便性はまあまあでフロントの方の感じは悪くなかったです。ただ、安いから仕方ないのかもしれませんが部屋は狭く、いまどき便座がウォシュレット付でないのはちょっと減点ですね。
| 名前 |
福井パレスイン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0776-23-3801 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物自体は古めですが、立地は福井鉄道の電停前で申し分ないしフロントも感じが良かった。福井に来た際はまた利用したいです。