刺身盛り合わせは圧巻のボリューム!
どん茶屋の特徴
地元で人気の料理、圧巻の刺身盛り合わせが自慢です。
刺身の厚みとボリュームが訪れる価値を高めています。
大将の優しさと楽しい雰囲気が料理をさらに引き立てます。
大将は優しくて楽しくて、1人で行っても最高の店でした。
結論、映えるだけ。値段が書いてない。料理名が手書きだからみにくい。刺身に関しては、普通。
地元の仲間に連れていってもらいました。懐かしいような昭和感がある、小さな居酒屋です。刺身の巨大さは半端ではなく、まさに「かぶり付く」という表現が当てはまるようでした。味は焼き魚を含めてとても美味しかったです。とても良い夜を過ごすことができました。
ご主人、おかみさんは元気でサービスはすごくいいと思います。ご主人の日本酒へのこだわりがすごいです。ただメニューは好き嫌いあるかもしれません。基本煮物料理も量が多いので1人で来るには向きません。半分で。みたいなオーダーも通りません。また刺身はぶつ切りで、自分は比較的薄い造りがすきなので好みと合いませんでした。ただアジフライはめちゃめちゃ美味しかったです。メニューには基本値段が書いていないのも個人的には不親切かなぁと思ってしまいました。瓶ビール1本、本日のお造り盛り合わせ、里芋で3600円だったのでコスパもそれほど高くない印象です。
梅酒おいしかった😌❤️
焼きむつが旨い。
とにかく何を食べても美味しい居酒屋さんです。魚料理から肉料理、粉物料理まで、日本酒も全国からの銘柄が揃ってます。獺祭の在庫もあります。😁
福井の方に紹介してもらい訪問。店内は座敷席とカウンターの小さなお店です。お刺身盛りが名物ということで3人前を注文。男性5名でしたが食べきるのがやっとのとてつもないボリューム!しかも新鮮、種類も豊富で大満足。他に、白魚天ぷらやおつまみ系も頼みましたがどれも美味しかったです。お酒も飲みましたが一人5000円行くかどうかくらいの会計でまたびっくり。超コスパ高いお店でした。おすすめです!
ジョッキより高い刺身盛り合わせ(笑)。北陸に育って初めて食べる刺身もあったり。凄かったです。ご馳走様でした。感謝。
名前 |
どん茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-21-4548 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いやー美味しかったです。食うもの飲むもの新しい味で感動しました。次はぜひ春先の旬のモノを堪能したい!ご馳走様でした!