歴史を感じる福井の宿。
福井パレスホテルの特徴
福井城址の近くで歴史を感じる立地にあります。
繁華街の片町にあり、飲み歩きにも便利です。
大浴場はAM2:00まで利用でき、朝食も好評です。
良く会合や懇親会で使いますが料理はまずまず。片町の中にあるから2次会が楽です。
古いホテルで綺麗とは言えないです。窓の隙間風が気になりました、冬でなかったので大丈夫でしたが。大浴場?が23時で閉まるのは早すぎる気がします。コンビニが遠い。
良いところ・しずか。いまいちなところ・部屋にあるユニットバスの清掃が行き届いていない。(浴槽側から、洗面器の下を見る。)恐らく清掃員の方が気づいていないのだと思います。・清掃が今一歩及ばず(部屋備え付けのグラスをゆすいでそのまま洗面の横に置き忘れ)・駐車場が止めにくい。・キーを預け、場合によっては車を移動される。(移動後のアナウンス無)悪くはありませんが、おすすめもしません。
福井城址のすぐ近くです。朝食付でリーズナブルです。駐車場は有りますが有料です。部屋のトイレにウォシュレットはありません。安く泊まるには良いです。
外観は悪くないですが、中がボロすぎ。部屋に着いて驚いたのは、なんとドアと窓が全開で換気中?って感じだった。いやいや、いくらなんでもチェックアウトの午前中の清掃の時なら分かるけど、客が来る夕方でこれはないわ、、、部屋が狭いのは我慢できるけど、荷物置きがないのは、このご時世にどうかと思う。今までのホテルの中で1番レベル低い。無料Wi-Fiはあるものの、全く接続できずなんのためにあるのか、、、、
客室のトイレが今時、暖房便座もウォシュレットも付いていない。大浴場が有るので楽しみにしていたら23時迄で入れなかった。仕事終わりに会食して帰ったら終わり間近で8泊したが、4回位しか入れなかった。朝食も毎日朝食会場で食べたが、毎日ほぼ同じ物しか出ていなかった。揚げ物1品位出して欲しかった。2〜3品は日替わりして欲しかった。次回福井に行く仕事が有れば、次回は利用したくないです。
歴史のあるホテルなので、清掃は行き届いていますが、綺麗とはいえません。ただ、フロントの対応はすばらしいです。
繁華街の中にある少々古いホテルです、100人規模のセミナー開催で利用しました。福井にはこんな感じの講演会とかやれるホテルなど少ないんでしょうね貴重なのかもしれません。
写真撮るほどのホテルではない。オススメはしません🙅♂️ただ寝るだけだったらいいかもです‥
名前 |
福井パレスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-23-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

研修旅行で宿泊しました。3階の宴会場では研修の講演と、その後交流会をしました。かなり年季の入ったホテル。スタッフの方たちはみんな親切でした。泊まる部屋は、、、微妙。