夕暮れ時の美しい海景色。
水の階段(海洋博公園)の特徴
海が目の前に広がる階段からの眺めが最高で、特に夕暮れ時の絶景が美しいです。
水の階段周辺は公園内に広がっており、特に水のプロムナードも存在しています。
階段から見える風景の良さに加え、伊江島も臨むことができる特別なロケーションです。
水の階段ですが、埋め立てられていた…。反対側はそのままの姿。
眺めが最高です。
晴れている日は暑いが海が目の前に広がる。
階段だった。普通ですかね。
伊江島を臨む風景の良い場所です。
海洋博公園はすごく広いです。丸一日過ごすことができます。
2020年9月時点でGoogleMap上の位置がズレていると思われ、パンフレットなど諸々の案内地図や南側にある『水のプロムナード』の存在から、中央の大階段ではなく階段下部南側の外れにある階段がおそらく本当の『水の階段』と考えられる(総称という可能性も)。中央階段下部のエスカレーター3基分を登ることになる階段。名前の通り上層部からの水の流路が階段のように整備されていて、階段の一部や階段下部の池の部分の経路は整備された飛び石になっていたり、名称の所以が感じられる。また一部は水流の下を通る覆道になっていて滝の後ろを通るようになっていたりする。樹々に覆われており位置的に管理が難しいこともあるためか訪れた時はそこそこ荒れた印象を受けたが、味。ちょっとした探検気分を味わえる。
広々とした空間が広がっています。
公園内の道路標識はマークされていません。マニュアルの地図上の名前のために気づきました。ここにあるかどうかはわかりませんでした。公園に真剣に受け止められているとは思いません。道路標識を持っている方が良いです。(原文)園區路標沒標示,看手冊上地圖因為名稱才注意到,一度不確定是不是這裡,感覺不是很受到園區重視,能有路標就更好了。
名前 |
水の階段(海洋博公園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人工の滝らしきものはあるが水ながれていないしおっきい階段の隣りにあるので多分誰も気づいていない。夏に水を流していればいいスポットなのかもしれないが…