美味しさ規格外、チーズ名物BAR
ブルーライトカフェの特徴
福井県下で1番のBARで、チーズシュバリエがいる隠れ家です。
ワインの種類が豊富で、美味しいハウスワインが楽しめます。
チーズ名物のバーで、クセになる臭いチーズが味わえます。
【美味しさ規格外】福井在住の友人が美味しい料理の食べられる場を設けてくれていた。それがこのバー。しかも、その友人自らが市場で海の幸を仕入れてくれていて…有難い。そう言った意味では普段の使い方ではない規格外の食事。まずは泡で乾杯。「若いマグロのヨコワとクレッソン」…クレッソンは、今日池田町から採ってきた新鮮そのものの味。池田町は町ぐるみで有機野菜を作る町で何を食べても美味しい。そしてヨコワもめちゃもちもち食感で美味。山葵も福井県の勝山山葵。これも鮮度よく、よりヨコワを美味しくしてくれる。「ウマヅラハギ」…鮮度が命のウマヅラハギを肝醤油でいただく。大葉も一緒に。これも、しっとり食感で、かなり美味しい。「ムラサキウニ」…旬ではないのに、手に入れてきてくださった希少なウニ。そのまま食べても、少しだけお醤油をつけて食べても美味。有難い。「蕗の薹とインカのめざめ」…両者揚げ物にして提供される。この蕗の薹も今日池田町で採って来てくださった新鮮なやつ。自然の恵みを感じてとても美味しい。〆に「クレソンご飯」…これがまた美味しい。白胡麻の風味も効果的。もう一丁「マカロニグラタン」…これもお腹にズッシリとくるけど、とろ〜り、クリーミーな美味しいグラタン。写真を撮り忘れましたが、デザートに「チーズの蜂蜜かけ」…どちらも鮮度の良いモノの組み合わせ。至高の一品。バーなのに、こんな美味しい料理が提供されるとは、ちょっとビックリ。特別対応して下さったと思うので、いつもはどうなんだろ。それはそれで見てみたい。居心地も、雰囲気もとても良かったので、福井駅近辺に行く時は、食事は例え軽くても良いので(もちろん、食べれたら嬉しいが…)また寄ってみたい店。
メニューがありません!?え!?と思いましたが、これがなんの!めちゃくちゃいいじゃない!気分お伝えしたらお酒も、なぜわかりましたか!?くらいのドンピシャのお酒。食べ物もドンピシャのおつまみ!!最高!!!
メニューのないお店です。予算と苦手な食材とパスタが食べたいと伝えておまかせコースを予約。チーズはもちろんお肉もデザートも全部美味しかった。店内のワインセラー圧巻です。ワインも好みを伝えたら希望通りのワインを持ってきてくれます。美味しいワインと食事で贅沢な時間を堪能しました。堪能し過ぎて写真を撮り忘れたりブレてしまいました💦多くのお客様で賑わっていましたがソーシャルディスタンスはとられていたと思います。昼間のアフタヌーンティーにも行ってみたいです。
福井県下で1番のBARだと思います。
チーズシュバリエさんがいるBARです。以前の地下のお店から移転されました。最近では、アフターヌーンティーでも有名です。BAR営業時のチーズはもちろん、料理もおいしく、それはアフターヌーンティーでも変わりません。白と青が美しいロイヤルコペンハーゲンのティーセットでいただくおいしい紅茶。紅茶にあうメニューはどれも惹かれるものばかり。サラダに、スコーン、サンドイッチにスイーツまでついています。あたたかいスコーンはプレーンとチーズ入りがあり、外はサクサク中はふかふかでとてもおいしいです。広島へ移転されたペールメールさんのパンを使ったクロックマダムやサンドイッチ、季節のフルーツを使ったスイーツもついています。食べきれなくても、テイクアウト用に袋をもらうことができます。アフターヌーンティーは2人からで、1人3000円、予約が必要です。駐車場はお店横と近くにコインパーキングがあります。
ワインの種類も豊富で全ての食事が美味しい。
アフタヌーンティー最高でした。まず目で楽しみ、手で楽しみ、そして舌で楽しみ。出されたもの全部美味しかったです。紅茶は最初ブレンドされたものを、2回目はダージリンのファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナルから選びました。どちらもティーコゼを被せておかわり分も用意されました。温野菜とフレッシュサラダ、サーモンときゅうりのオープンサンド、クロックムッシュ、ミニタルト、フルーツケーキ、そしてザクザクのスコーン2つ(クロテッドクリームといよかんのジャム)スコーンは食べれず1つはお持ち帰りにさせてもらいましたが、お持ち帰り用の袋も素敵で最後まで気遣いとセンスが嬉しいお店でした。グーグルマップにまだちゃんと登録されておらず目的地周辺でウロウロしてしまいます。イタリアンITSUKIさんの西隣でした。要予約です。
雰囲気もよく、隠れ屋的なBarでした。
シニアソムリエとチーズシュヴァリエがいて、知識もはんぱないです😃
名前 |
ブルーライトカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-23-3700 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

聞いていた通り常設メニューは無かったですが、注文した料理はとても美味しかったです。珍しいチーズもあり満足でした。チーズお代わりしちゃいました。また来たいです。