越前カニフルコース、大満足!
福井名物ずわい蟹料理こまつや(小松屋)の特徴
越前カニのフルコースで焼き、茹で、天ぷらなど多彩な料理が楽しめる。
タブ付きのカニが出てきて、食べ切れないほど大満足な美味しさ。
地域NO1のカニ料理店で、旅行ガイドにも紹介される信頼のお店。
蟹のフルコースはお腹いっぱいになりとても美味しかったです!越前ガニ堪能できました!ただ、アルバイトの女の子2人がずっとテレビの真下でお喋りしてるのはかなり気になったのでそこだけ改善して頂きたいです。
カニのシーズンに越前カニを食べに予約して来た1人二万六千円のコースを頼み焼き、茹で、天ぷら、刺身、しゃぶしゃぶ、雑炊のフルコースを食べて大満足予約の時は高いなあと思ったけどこれだけ出て来たら納得。
今回、家族旅行で目的は主に二つ。カニ料理店とスキーです。朝8時40分発の羽田空港から、小松空港。そこからバスで福井駅に。昼食のカニ料理を予約しておきましたので、スムーズでした。お店は駅からは車で5〜6分ほど。領収書で店主が立替てくれました。今回は、平日ということもあり、貸切状態。家族の利用としては良かったですね。
1名25300円のフルコースを2名分注文しました。蟹料理が次々に出されて日本酒を呑みながら本当に美味しく頂きました。鹿児島からの旅行の1番目的でしたので期待どおりで楽しい時間を過ごせました。お店の方もとても親切で美味しいお酒も紹介して頂いて福井を旅立つ前にしっかりと買いました。また 必ず伺います。
お正月に、かにの刺身コースをいただきました。かに酢でたべるとさらにうまい茹でられたかに、かに、かに。プチプチのかにの卵も味わえたセイコガニのお造り!食べ終わった甲羅に、日本酒をいれて、甲羅酒美味しいかったよ。そして、香ばしくて濃厚な焼きガニたち〜プリプリ食感がたまらないお刺し身にされた蟹!野菜の中にたくさんのかにのうま味がしみている絶品のカニ鍋、そして、シメのかに雑炊。甘くてジューシーなメロン。いろいろな蟹の料理を味わうことができてお腹も、心も、満腹になりました😁
三重県、岐阜県とウロウロ序でに、カニ……と成りましたので依らせて頂きました❗タブ付きのカニが出て来て、とても美味しいんですが……油断すると食べきれません❗やはりチェーン店とは違い、時期的に旬の物を出してくれるので、嬉しいですね。ただ、興味深いのが、鍋の後の雑炊が地域に寄って作り方が違うのかな?と……思いましたです🎵
とても美味しかった。
年に一度はカニを食べに行きたい!との家族からの希望で、ネット検索して一人1万円のコース予約しました。予約時間(12時)より少し早めに到着しましたが、快く席まで案内していただきました。食事場所は、建物の外見と違い綺麗で清潔感も十分です。予約時間前には、最初の料理が運ばれてきました。まずはズワイガニ(雄)の茹で蟹の大皿とセイコガニ(雌)の茹で蟹です。ズワイガニは産地タグは有りませんが、安定の美味しさです。セイコガニは味付けがされています。特に外子は今まで苦手でしたが、今回は初めて美味しくいただきました。茹で蟹を食べ終える前に、焼きガニが運ばれきました。焼きガニはは茹で蟹と違い、甘さと香ばしさを感じます。程よい焼き加減なので身もパサパサでなく、これも美味しくいただきました。三品目は、カニ鍋。カニ鍋は少し薄めの味付けに感じましたが、カニの風味を感じながらコチラも完食。最後は、カニ雑炊とデザートのメロンです。カニ雑炊も市販のものとは一味違い、カニの風味以外にも独特の風味を感じる美味しさでした。デザートメロンはジューシーで甘く、カニの味でいっぱいになった口の中を一気に爽快にしてくれました。女性ステッフの方も丁寧に対応してくれて大変満足できました。あと、できればカニの産地が分かると良いと思いました。越前カニにこだわる訳では無いですが、産地表示などは有ったほうが嬉しいかな。
予想以上にリーズナブルで、文句なく美味い。コースは1万円から。電話予約必要。駐車場3台あり。
名前 |
福井名物ずわい蟹料理こまつや(小松屋) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-23-0198 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

リーズナブルだけど特別じゃない。普通。2万円のコースだけど蟹そのものは普通っていうか今一かな。簡単に言うと水っぽい。