福井の黒龍神社、願い叶う!
毛谷黒龍神社の特徴
藤原紀香も参拝する福井の超パワースポットです。
願かけ石での願い事成就が楽しめる神社です。
足羽山の山麓に位置する歴史深い古社です。
朝の早いまだ薄暗い時の参拝でした。凛とした佇まいと龍の絵馬や絵などが祀られており良い参拝をさせて頂きました。縁があって福井まで訪問しましたが。こちらもご縁があっての参拝。ありがとうございました。
それほど大きな神社ではありませんが多くの方が参拝に来られてました駐車場は10台ほど願掛け石や厄割り石があり、とても楽しめる神社です辰年だけに人気スポットなんでしょうありがとうございました。
2024.10.19訪問近くの藤島神社も有名ですが人の気配はありません。御朱印帳が迫力あります!御神籤ひいて大吉でした❣️
地元では「くろたつさん」と親しまれる、けやくろたつ神社日曜午後は多くの方々が参拝されていました。ご利益のある「願掛け石」、無病息災のある「幸運の撫で石」、厄除けの「厄割り石」(100円)などもあります。お守りも種類が多く、御朱印も複数ありました。とても雰囲気の良い神社です。福井市に来た際には是正お参りください。
初めて参拝に上がらせて頂きました。茨城県から8時間掛けて無事に到着し、参拝する事ができました。お守りや御朱印も授かれました。直描きの両開きと書置きの黒龍の2種を授かり、格好良いです。ありがとうございました。駐車場は、正面参道(階段)の脇が停めやすく、6台位が駐車可能。
福井の釣りに、行った帰りに福井の毛谷黒龍神社は、パワースポットと言うことを聞き、妻と立ち寄って御朱印頂いてきました。駐車場が小さく、こじんまりとした神社で、入り口が少しわかりにくかったですね。地元の方でしょうか、朝から次々、歩いて参拝に来られてましたね。
選べる御朱印がカッコいい。正面の参道は急な階段。車だと階段をショートカットできて鳥居の横から境内に入れる。境内横の駐車場は10台停めらるか否か狭いので注意が必要です。九頭竜川の守護神として、国土安隠、万民守護のため創建された神社で日本古来の四大明神の一つといわれ、越前松平家の祈願所。強い力で邪気を払い、ネガティブな気持ちを取り去るパワースポットとしても人気だそうです。
全く知らなかった神社だったのですがパワースポットと言う事でお参りさせていただきました。何と言えばいいのか分からないですが居心地が凄く良く気持ちが落ち着きました。三つ葉葵の家紋があったので徳川と何か関係があるのでしょうか。
いろんな神社に行っていますが ここでは不思議なことが起こりました。その現象がおわった後に 龍が飛びまわってるような写真が撮れました。この写真を見てパワーか 少し威圧感を感じませんか?駐車場は狭くて5台ほど 地元の方がよく来ています。できたら1時間くらいは滞在するつもりで行ってください車は別の所に止めて…何かを感じられるとおもいます。
名前 |
毛谷黒龍神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-36-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昨日参拝しました。沢山の御朱印直書き、書置きがあります。あと建物の雰囲気がとても良いです。また参拝したいです。